現在登録されている碁会所・囲碁サロン

*席亭さん! 碁会所の案内ページを作成します。ご連絡下さい。

無料作成例はココ


足立区、荒川区板橋区江戸川区大田区葛飾区北区江東区品川区渋谷区新宿区杉並区墨田区世田谷区台東区中央区千代田区豊島区中野区練馬区文京区港区目黒区都下



 東京都 ← YAHOO! MAPS
碁会所名 住   所 電   話 特   長 その他
囲碁サロン竹ノ塚 〒 足立区西竹の塚2丁目1−29 03-3853-3333
碁ザル・西竹の塚 〒 足立区西竹の塚1丁目12−4 03-3855-9726
竹の塚囲碁センター 〒 足立区竹の塚6丁目14−8 03-3850-3800
東京東部囲碁センター 〒 足立区綾瀬4丁目7−6 03-3628-1501
西新井禁煙囲碁クラブ 〒 足立区西新井1丁目1−18 03-3898-4752
読売・日本テレビ文化センター北千住 〒 足立区千住旭町42−2 03-3870-2061
囲碁サロン町屋 〒 荒川区荒川7丁目46−1 03-3894-7150 年中無休。
西日暮里囲碁クラブ 〒 荒川区西日暮里5丁目34−3 03-3801-4846
日暮里囲碁クラブ 〒 荒川区西日暮里2丁目18−5 03-3803-4658
西日暮里道場 〒 荒川区西日暮里5丁目25−2 03-3806-9438
赤塚囲碁サロン 〒 板橋区赤塚2−1−12 03-3939-7017
板橋碁会所 〒 板橋区板橋1丁目27−13 03-3964-3296
大山本因坊
 板橋区大山金井町38-5 ジョイムビル2F
03-3554-7231 800円、女性・学生400円、月極9,000円、年中無休、13:00〜22:00、 将棋コーナーあり、入門・級位者の指導コースあります.席亭 鈴木慶多氏
上板橋囲碁クラブ 〒 板橋区常盤平4−31−14 03-3933-5571 年中無休。14:00〜。700円。子女割引有り。 40才台の席亭。
上板橋碁会所 〒 板橋区 03-3936-6801 600円。13:00〜。月・木休。
上町倶楽部 〒 板橋区中台1丁目36−4 03-3936-8814
碁楽館 〒 板橋区大山東町25−12 03-5248-2013
囲碁カルチャーサロン西葛西 〒 江戸川区西葛西6-8-5 03-3877-0577
囲碁サロンきらく 〒 江戸川区北小岩6-10-9 03-3673-7778 水曜日定休
葛西囲碁・将棋クラブ 〒 江戸川区東葛西5-1-1-501 03-5675-4015
西葛西囲碁・将棋・麻雀 〒 江戸川区西葛西6-5-5 03-3687-3860
堀船囲碁将棋サロン 〒 江戸川区船堀3-11-19 03-5696-2835
下丸子囲碁クラブ 〒146-0092 大田区下丸子3−9−10 03-5315-6728 年中無休、1PM〜10PM 席料800円 禁煙コーナー有り、入門囲碁教室開催
ムーブジャパン囲碁教室 〒144-0051 大田区西蒲田6-17-5 03-3730-5627 1,000円.月会員10,000円.禁煙(喫煙場用意)、毎日囲碁将棋チャンネルスカイパーフェクトTV上映 初心者の方大歓迎.メール情報:杉山 真茂氏
池上囲碁クラブ 〒 大田区池上6-1-2 03-5748-1520
囲碁高橋道場 〒 大田区大森北1-8-1 03-3765-0616 創業30年
蒲田囲碁センター 〒 大田区西蒲田8-23-8 03-3737-7330 一度行った。
石定 〒 大田区西蒲田5-27-12 03-3735-0139 趙治勲の兄が指導
平和島サロン 〒 大田区大森北6-26-7 03-5762-8058
林囲碁クラブ 〒 大田区北千束1-40-1 03-3717-2815 PM14〜.600円.日中禁煙.初心者・女性歓迎 東急「大岡山駅」徒歩1分 2002.12.04確認
吉田囲碁教室 〒 大田区北千束3-15-16 03-5754-5180
六郷囲碁くらぶ 〒 大田区仲六郷4-21-4 03-3735-6890
金町囲碁センター 〒 葛飾区東金町1丁目44−16 03-3627-2778 独身時代にお世話になった。以前は土曜オールナイトだったが・・・。
亀有北口囲碁クラブ 〒 葛飾区亀有5丁目28−15 03-5697-4115
柴又囲碁将棋サロン 〒 葛飾区柴又7丁目12−32 03-5612-5321
ふたば囲碁センター 〒 葛飾区亀有3丁目9−2 03-3603-9991
あおい囲碁 〒 北区滝野川6−64−10 03-3915-3586    
赤羽囲碁クラブ 〒 北区赤羽1−7−4 03-3903-5787    
赤羽西口囲碁クラブ 〒 北区赤羽西1丁目18−9 03-3900-4525 水曜休。  
駒込囲碁将棋道場 〒 北区中里1丁目16−2 03-3822-2615
大島囲碁サロン 〒 江東区大島7-22-18 03-3636-3534
亀戸囲碁将棋クラブ 〒 江東区亀戸1-39-5 03-3637-5343
棋 楽 〒 江東区門前仲町1-6-14-2F 03-3643-4700 定休日月曜
坂田囲碁サロン 〒 江東区東陽町3-17-12-301 03-3640-1555
東向島囲碁サロン 〒 江東区東向島1-7-13 03-3619-6360
森下囲碁サロン 〒 江東区森下1-13-11 03-3634-9936
囲碁・将棋サロンニッキー 〒142-0051 
品川区平塚1-8-1 2F
03-3781-1532 800円。11:00〜23:00 年中無休。戸越銀座駅徒歩10秒 指導員*日本棋院プロ等力 博
鮫洲囲碁クラブ 〒 品川区東大井1-2-20 2F 080-3401-8193
 担当:国元
700円。午前11時30分〜午後10時程まで。火休 京浜急行鮫洲駅から10秒ほどの駅前にあります。会社帰りに、免許更新の後にと、とても立ち寄りやすい場所にあります。また、長時間居ても疲れない、座りやすい椅子が全席においてあります。初心者の方にも無償で指導いたします。
囲碁サロン秀栄 〒141-0022 
品川区東五反田2-2-15-6F
03-3444-3531 喫煙室と禁煙室。13:00〜 国際囲碁友好会の事務局としてアジア各国とのアマ囲碁交流の窓口です。メール
大井囲碁センター 〒 品川区大井1-11-1 03-3776-0514
日本棋院立会川支部 〒 品川区東大井2-23-1 03-3768-3069
渋谷囲碁サロン 本因坊 〒 渋谷区渋谷2-22-11  渋谷フランセ奥野ビル7階 03-5464-0667 1日 1,260円、月間パスポートあり(10,500円・税込) 56席、喫煙コーナーあります。
原宿 囲碁サロン 〒 渋谷区神宮前3ー38ー12  原宿ロイヤルマンシオン 201号 03-3401-4466 5面の落ち着いた雰囲気です プロ・インストラクタアの先生方個人レッスン場所の提供を目的にしています.@1,000/h
囲碁サロン碁友 〒 渋谷区笹塚1-58-8 03-3376-4155
囲碁サロン道玄坂 〒150-0043 渋谷区道玄坂1-15-7セントラル道玄坂ビル5階 03-3780-3691 級位者〜県代表クラスの有段者まで、幅広い棋力の客層です。
 毎週土曜日「級位者サークル土曜会【参加費無料】」開催中です。
囲碁ひろば 〒 渋谷区恵比寿西1-10-8 営業停止
井原囲碁会館 〒 渋谷区道玄坂2-8-9 03-3461-3007
金井囲碁サロン 〒 渋谷区代々木1-58-7-405 03-3379-5349
クラークソン囲碁サロン 〒 渋谷区神宮前6-32-4 03-3407-0615
囲碁学苑(日本囲碁連盟) 〒 渋谷区代々木1-11-1 
日本通信教育連盟 代々木ビル3F
03-3378-9511
新宿囲碁教室 〒 渋谷区代々木2-7-2-1005 03-3370-3041
千心囲碁クラブ 〒 
新宿区高田馬場1丁目24-15
03-3200-4853 全席禁煙です。まだ新しいので道具も内装もとてもきれいです。また席亭は20代です。 高田馬場駅から徒歩2分のところに今月14日にオープンしたばかりの新しい碁会所です。初心者、女性、子ども大歓迎です。席料、一般:1000円 女性・学生:900円 小中高校生:600円です。
国際囲碁会館 169-0072
 東京都新宿区大久保2-6-16 平安ビル6階A
03-3204-1515 席料は一日千円で、女性と学生は一日700円。 店内は禁煙です(店外に喫煙スペースあり)
曙碁所 〒 新宿区片町5−16 03-3357-8615    
囲碁クラブいしづか 〒 新宿区歌舞伎町1丁目6−3 03-3209-5676
囲碁クラブ悠悠 〒 新宿区三栄町8−201 03-3359-8070
囲碁サロンコスモ 〒 新宿区歌舞伎町1丁目22−3 03-3205-1746
囲碁サロン碁廊 〒 新宿区西新宿7丁目10−19 03-3365-3255 女性多し、棋力も20級から 県代表クラスまで.
囲碁サロン算砂 〒 新宿区西新宿3−1−3 03-3344-1777 禁煙席有り。飲食可。
囲碁サロン藤花 〒 新宿区百人町1−10−9 03-3362-2287 土・日・祝定休。
神楽坂クラブ 〒 新宿区神楽坂6丁目26−6 03-3267-7941
碁席秀策 〒 新宿区歌舞伎町1丁目24−2 03-3232-8745
新宿囲碁センター 〒新宿区西新宿1-18-6 西新宿ユニオンビル10F 03-3349-4977 一般1,200円、12時〜22時、禁煙(喫煙場あり)、NHK学園新宿校 鮫島一郎(元アマ名人)、和田幸樹(元アマ最強戦挑戦者)、滝沢千晴(都代表)の個人レッスン有り
阿北いこい碁会所 〒 杉並区阿佐ヶ谷3−13−14 03-3338-4744
阿南囲碁クラブ先手 〒 杉並区阿佐谷南3丁目2−28 03-3393-0289
井草棋院 〒 杉並区井草3−16−13
囲碁サロン花碁目 〒 杉並区井草1−5−15 03-3301-1007 1000.
エトアール囲碁教室 〒 杉並区高円寺南3丁目45−12 03-3314-3777
かにクラブ碁友会 〒 杉並区上荻1丁目4−7 03-3393-2777
グリーン荻窪囲碁クラブ 〒 杉並区荻窪4丁目33−16 03-3392-4653
高円寺倶楽部 〒 杉並区高円寺北3丁目1−1 03-3337-1871
方南囲碁倶楽部 〒 杉並区方南2−13−14 03-3315-0700
錦糸町囲碁将棋クラブ 〒 
墨田区太平3-12-11戸谷ビル2F
03-5608-8270 格安席料\500 入門初心者教室開催中
楽天地囲碁センター 〒 
墨田区江東橋3-8-14 
第一錦糸ビル4F
03-5600-4115 一般1100円(会員850円),女性900円(会員700円),高校生以下500円,回数券,一ヶ月フリーパスあり.
11:00〜21:30.
喫煙コーナー有.年中無休.
入門者・女性の方大歓迎です.
囲碁サロン遊々 〒 墨田区錦糸町4-5-6 03-5610-4647
楊囲碁学院 〒 墨田区錦糸町2-13-3 03-3621-5921
錦糸町囲碁センター 〒130-0022
墨田江東橋 4-30-15 三成ビル4F
090-6040-6350 12:00〜20:00、年中無休 500、800、1,000円。回数券、月極め。子供教室。地図
東向島囲碁サロン 〒 墨田区東向島1丁目7−13 03-3619-6360
磊磊 〒 墨田区立花1-23-5-5-204-1 03-3618-1921
両国将棋囲碁センター 〒 墨田区両国4-33-1 03-3632-7707
囲碁サロン三連星 〒 世田谷区南烏山5丁目19−15 03-3300-5945
囲碁サロン石庭 〒 世田谷区用賀4−29−3 03-3709-9090 一日千円。小・女半額。
烏山囲碁サロン 〒 世田谷区南烏山5丁目11−6 03-3326-4001
三軒茶屋囲碁クラブ 〒 世田谷区太子堂4丁目30−29 03-3412-1525
下北沢囲碁会館 〒 世田谷区北沢2丁目13−5 03-3413-4865
世田谷区役所前将棋囲碁倶楽部 〒 世田谷区若林4丁目17−10 03-3419-1072
村山功 〒 世田谷区池尻2丁目33−7 03-3410-2452
緑星囲碁学園尾山台教室 〒 世田谷区尾山台3丁目33−15 03-5706-2768
浅草クラブ 〒 台東区西浅草3丁目27−10 03-3841-9686
浅草橋囲碁クラブ 〒 台東区柳橋1丁目13−8 03-3866-9992
囲碁倶楽部浅草 〒 台東区浅草1丁目11−2 03-3844-1584
囲碁サロン浅草 〒 台東区雷門2丁目18−12 03-5828-8830 初心者歓迎。
上野棋院 〒 台東区上野6丁目9−20 03-3835-4936 東京一広い?
二度行った。
大洋クラブ 〒 台東区日本堤2丁目31−12 03-3875-0845
田原町囲碁クラブ 〒 台東区寿2丁目3−3 03-5828-8240
(有)遊神 〒 台東区浅草橋1−9−12 03-5820-2520
日本橋本町囲碁サロン 〒103-0023中央区日本橋本町4-9-1 三勝ビル6階 03-3639-1811 11:00-20:00 土曜は11:00-18:00、1日1,000円、女性800,学生500円 全30面・すべて禁煙。日曜・祭日は休み その他・ゴールデンウィーク・正月・お盆期間も休み有り。 初心者でも席亭が親切・丁寧に教えてくれます。
囲碁銀座サロン 〒 中央区銀座2-11-18 03-3543-9450
いずみ囲碁サロン・八重洲 〒 中央区八重洲2-2-1 03-5202-6093
銀座手談 〒 中央区銀座7-5-4 03-3289-7331
大平 〒 中央区八重洲1-4-11 03-3271-9228 一日1,200円。10席程度。
天元 〒 中央区銀座6-9-5 03-3574-7942
東京囲碁将棋サロン 〒 中央区八重洲1-7-10 今井ビル7F 03-3271-0544 1日1,100円。
人形町囲碁倶楽部 〒 中央区日本橋人形3-7-6 03-3662-7951
ホテルニューオータニ 囲碁サロン 〒102-8578 紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ ザ・メイン3階 03-3221-2052 14:00〜21:00.分煙.ホテル内にあり、明るく、静かで落ち着いたサロン.会員制サロン。 初心者女性限定囲碁教室や 夏休み子供・ファミリー囲碁教室など教室も充実
神田囲碁教室 〒 千代田区神田鍛冶町3丁目7−3 03-5256-1054
秀元碁クラブ 〒 千代田区外神田2-1-10 03-3254-4115
水道橋囲碁クラブ 〒 千代田区西神田1丁目3−6 03-3259-1833
ソーシアル棋院 〒 千代田区内神田3-19-10 03-5296-0545 2度行った。
西口囲碁クラブ 〒 千代田区内神田3-7-5 03-3251-2415 何度か通った。
日本棋院八重洲囲碁センター 〒 千代田区丸の内1-8-3 03-3231-0915 一日1500円。 数年前4段の認定試験をここで受験した。
日本棋院東京宝友会支部 〒 千代田区外神田5-6-14 03-3836-3985
池袋囲碁会館 〒 豊島区西池袋1丁目24−3 03-3986-8221
池袋東口棋院三ツ星 〒 豊島区南池袋2丁目27−6 03-3987-5978
囲碁クラブ富士 〒 豊島区南池袋2丁目26−7 03-3983-3740 700円。一ヶ月会員券7,000円。 一度行った。
感じ良し。
囲碁サロン 〒 豊島区巣鴨3丁目16−12 03-3940-6349 800円。年中無休。12:00〜。
囲碁サロン大塚 〒 豊島区北大塚2丁目30−3 03-3940-3013
囲碁プラザ碁星 〒 豊島区北大塚2−12−4 03-3949-4227
石井囲碁教室 〒 豊島区高田1丁目13−8 03-3971-9148 700円。
石心囲碁クラブ 〒 豊島区南池袋1丁目20−9 03-3980-5056
大塚囲碁サロン 〒 豊島区北大塚2丁目27−1 03-5567-3012
巣鴨囲碁クラブ 〒 豊島区巣鴨2丁目9−8 03-3576-2717 880円。年中無休。13:00〜。
テレ・パソ囲碁協会 〒 豊島区駒込1丁目10−13 03-3943-7900
西池袋囲碁サロン 〒 豊島区西池袋1丁目28−1 03-3985-3280
たつみ 〒 中野区中央2−31−8−201 03-3366-0944 700円。火曜定休。
中野囲碁クラブ 〒 中野区中野5−32−17 03-3387-3124 1000円。
沼袋碁会所 〒 中野区沼袋1−34−25 03-3388-9317
富士見台囲碁将棋道場 〒 中野区上鷺宮3−17−11 03-3926-2865
ふれあいの囲碁サロン天元 〒 中野区中野3−31−7 03-3382-6201 1,000円.全禁煙(喫煙室あり).木休. 感じの良い席亭(2002.12.11).
囲碁サロン 憩い 〒177-0033 
練馬区高野台3−3−11
03-3996-6158 ●男性800円 ●女性600円 ●学生500円、毎週火曜日は女性、初心者中心 オープン直後の明るいサロンです
いごクラブマック 〒 練馬区小竹町1丁目54−3 03-3958-3812
上石神井囲碁クラブ 〒 練馬区上石神井4丁目2−22 03-3928-4477
春日囲碁クラブ 〒 文京区小石川1丁目1−2Kビル3F 03-3817-8009 700円。年中無休。12:00〜。春日町交差点角。 感じのよい席亭。
白山囲碁倶楽部 〒112-0001 文京区白山5丁目白山下中央ビル2F 03-3811-4417 1000円.火曜日定休.13:00〜22:00.月ぎめ 回数券割引あり.都営三田線白山駅下車一分 席亭 大津守史 アマ6段
情報提供2003.01.31
赤坂囲碁クラブ 〒 港区赤坂3-10-5 03-3583-2681
BoadGame Cafe 樹林 〒105-0003
 港区西新橋2-2-3 西新橋ビル2F
03-3580-1746 1200円、28席/14面 お飲物オーダーで200円引き、お食事オーダーで300円引き!
囲碁サロン碁イング 〒 港区新橋1-18-19 03-3580-1513
囲碁サロン、三田 〒 港区三田5-21-7 03-3473-6990
倶楽部燦 〒 港区赤坂2-14-31 03-3583-5367
コロナ 〒 港区浜松町1-25-3 03-3431-1528
榊原クラブ 〒 港区新橋3-5-1 03-3593-2366
高輪囲碁センター 〒 港区高輪3-25-18 03-3280-5578
安永一 〒 港区新橋2-16-1新橋ビル411 03-3580-4870 いつも賑わっている。一日500円。一局負けるごとに50円。ユニークなシステムだ。 7〜8回行った。
囲碁サロン本因坊 〒 目黒区八雲3-15-12-101 03-3723-2463
啓友囲碁スクール 〒 目黒区鷹番2-8-23 03-3712-4655
泰山堂囲碁サロン 〒 目黒区下目黒1-2-21 03-3491-1511
どんぐり 〒 目黒区祐天寺2-2-7 03-5721-5894 日曜定休。禁煙有り。13:00〜。
東山囲碁サロン 〒 目黒区東山2-9-21 03-3713-4800
工藤将棋囲碁教室 〒 あきる野市二宮1097 042-558-4358
秋川囲碁センター 〒 あきる野市雨間582−5 042-558-8929 年中無休。子・女教室。13:00〜
囲碁サロン.天元 〒 あきる野市油平49 042-550-9543
工藤将棋囲碁教室 〒 あきる野市二宮1097 042-559-3864
碁席 青梅天元 〒198-0083  青梅市本町198−2 0428-24-1548 1日600円(出入り自由) 全盲者用の特殊碁盤完備しています。
青梅将棋囲碁クラブ 〒 青梅市今井2丁目319−4 0428-32-1892
囲碁クラブ烏鷺 〒 青梅市河辺町5丁目22−12 0428-21-7550
堤加蓉子囲碁クラブ燦々 〒 国立市東1丁目15−18 042-576-5591 子・女教室。
小金井囲碁センター 〒 小金井市本町5丁目19−3 042-385-6471
泉碁会所 〒 国分寺市泉町3丁目26−6 042-322-6185 500
国分寺囲碁センター 〒 国分寺市南町3丁目18−5 042-325-5492
国分寺本因坊 〒 国分寺市本多1丁目5−4 042-322-0668
囲碁茶房青山 〒 国分寺市南町3丁目22−31−201 042-323-4588
囲碁クラブ・ムサシ 〒 国分寺市西恋ケ窪2丁目12−12 042-321-2555 火曜定休。12:00〜
ホワイエ 〒 国分寺市本町4丁目12−1 042-322-2877
小川囲碁クラブ 〒 小平市小川西町4丁目23−6 042-341-2341
小平囲碁将棋センター 〒 小平市小川町2丁目1842−8 042-344-2636
囲碁クラブ立川本因坊 〒 立川市曙町2丁目3−4 042-526-2251
聖蹟囲碁サロン 〒 多摩市関戸4丁目72 042-373-5866 囲碁教室開催中。
多摩囲碁センター 〒 多摩市落合1丁目6−2 042-375-8033
多摩センター本因坊 〒 多摩市落合1丁目9−3 042-356-3746
深大寺囲碁会 〒 調布市深大寺元町1丁目11−1 0424-87-1424
調布囲碁サロン燦々 〒 調布市小島町1丁目18−8 0424-81-3888
天元 〒 調布市小島町2丁目45−15 0424-85-1936 級位者の日あり。
天空囲碁くらぶ 〒202-0012 西東京市東町3-5-6 豊島屋ビル3F 042-425-6378 女性と初心者にやさしい。 全席禁煙。 顧問は河野臨九段
幻庵 〒 西東京市谷戸町3丁目23−18 0424-23-7144
囲碁サロン房 〒 西東京市南町4丁目2−3 0424-67-8815
アサヒ囲碁センター 〒 八王子市明神町4丁目14−1 0426-45-5419
囲碁工房 〒 八王子市寺町49−8−1 0426-23-1801
泉囲碁センター 〒 八王子市千人町2丁目20−16 0426-67-7723
上野囲碁教室 〒 八王子市東町3−3 0426-44-3253
石ノ下囲碁クラブ 〒 羽村市五ノ神1丁目9−2 042-554-7949
囲碁サロン方円 〒 羽村市小作台1丁目6−13 042-579-7790 800円。年中無休。P有り。12:00〜。
石ノ下囲碁クラブ 〒 羽村市五ノ神1丁目9−2 042-554-7949
囲碁センターMURANO 〒 東久留米市柳窪1丁目5−3 0424-75-1586
囲碁サロン桜 〒 東村山市本町2丁目16−31 042-398-2845 女性歓迎。
囲碁サロン日野 〒 日野市栄町1−1−1藤栄ビル407 042-584-4173(Faxも) 席亭夫婦が親切指導、囲碁教室あり(水・木・土) 休日月曜日、日野駅近くの生協ストアー上の4階。アットフォームな雰囲気、常連は紳士淑女ばかりです。級位者に懇切丁寧に教えてくれます
囲碁ふれんど 〒183-0055   東京都府中市府中町1−25−12 ゼルコバビル3F 042-314-3433 明るい。禁煙。土日曜日は朝の10時から。小中学生対象の囲碁教室。 讃岐の醤油うどんが旨い。対局所での飲酒は禁止、ビール他は所定のテーブルで。メール席亭、山田月希子
三幸 〒 府中市寿町1丁目1−4 042-368-3730
東府中囲碁サロン 〒 府中市緑町3丁目8−2 042-352-6556
分倍棋苑 〒 府中市片町2丁目22−1 042-361-2945
ワンコイン碁会所 幽玄 東府中駅前 〒183-0015 

府中市清水が丘1-3-8 小林ビル301
042-310-9480 500円/日,9:00〜17:30,年中無休,全席プレジデントチェア完備,全席禁煙(喫煙コーナーあり),ウーロン茶飲み放題 私たち碁会所幽玄は、「見ず知らずの人が互いに思いやりの心を持ち、たくさんの笑顔に出会える場所」を、提供することで地域社会に貢献することを目標に活動しています。
囲碁クラブ榧 〒 町田市原町田6丁目17−11 042-721-2613
木曽囲碁センター 〒 町田市木曽町1097−5 042-792-1458 800.
上連碁会所 〒 三鷹市上連雀8丁目18−7 0422-46-9486
囲碁クラブ・三鷹道場 〒 三鷹市下連雀3丁目28−23−320 0422-47-9132 800.
囲棋倶楽部 〒 武蔵野市吉祥寺本町2丁目15−3 0422-21-8575
囲碁クラブ四季 〒 武蔵野市西久保3丁目1−30 0422-37-5581
囲碁クラブ秀哉 〒 武蔵野市吉祥寺本町1丁目34−22 0422-21-4838
岸七段囲碁級位者教室 〒 武蔵野市西久保2丁目10−9 0422-53-7704 月4回、3000円。




*掲載されていない『碁会所』をご存知の方はぜひご紹介下さい。 メール

[全国地図] [TOP] [フレームTOP]