■ 北海道で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
|
上富良野町立病院 |
〒071-0561 空知郡上富良野町大町 3-2-15 |
0167-45-3171 |
下肢静脈瘤、成人鼠径ヘルニア、痔核手術など |
下肢静脈瘤は町外からも多数の患者さんがいらしています。一度ご相談ください。 |
みやざき外科・ヘルニアクリニック |
〒060-8503 札幌市中央区北5条西2丁目 JRタワーオフィスプラザさっぽろ7F |
011-209-5283 |
鼠径ヘルニア(小児&成人)、臍ヘルニア、下肢静脈瘤、痔核、乳腺・甲状腺腫瘤、体表のしこりなど |
院長の宮崎恭介です。日帰り手術のみを専門に開業しました。 |
札幌厚生病院 |
〒 札幌市中央区北3条東8丁目5番地 |
011-261-5331 |
腎・尿管結石の体外衝撃波結石破砕術など |
本日私は2回目の破砕術を受けに行きます。1回目はあまり痛くはありま
せんでした。
術後血尿が100cc位でました。2割負担の保険で5万円かかりました。
2回目以降はレントゲン費用と薬代のみだそうです。(三澤敬さんより) |
札幌徳洲会病院 |
〒003-0021 北海道札幌市白石区栄通18-4-10 |
011-851-1110 |
内科・外科・整形外科・小児科・産婦人科・皮膚科・眼科
形成外科(毎週金曜日午前中)
泌尿器科(毎週火曜日・土曜日午前中)
耳鼻咽喉科を開設しました(1999年7月1日)など |
sap-toku@qa2.so-net.ne.jp |
札幌東徳洲会病院 |
〒065 北海道札幌市東区北33条東13-3-21 |
011-722-1110 |
内科・神経内科・呼吸器科・消化器内科・循環器科・小児科・
外科・心臓血管外科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科・婦人科・
耳鼻咽喉科・アレルギー科・リハビリテーション科・放射線科など |
|
札幌南青洲病院 |
〒004 北海道札幌市豊平区里塚1条2-20-1 |
011-883-0602 |
内科・外科・循環器科・消火器科・脳神経外科・整形外科など |
|
札幌外科記念病院 |
札幌市中央区南23条西15丁目 |
011-563-0151 |
そけいヘルニアなど |
|
国立札幌病院北海道がんセンター |
札幌市白石区菊水四条2丁目 |
011-811-9111 |
|
|
恵庭みどりのクリニック |
061-1442 北海道恵庭市緑町1丁目5番3号 |
0123-32-6766 |
下肢静脈瘤、そけいヘルニア、内痔核など |
血管外科として下肢静脈瘤手術年間約200例。下肢静脈瘤、ソケイヘルニア、内痔核手術に関しては日帰り手術を取り入れている。内痔核の手術ではPPHの術式を採用。また腹腔鏡下胆嚢摘出術や胸腔鏡下肺部分切除術なども短期間での入院・手術で行っている。短い期間での入院・手術・退院に力を入れている。clinic@midorino.or.jp |
くにもと病院 肛門外科 |
〒070-0061 旭川市曙1-7-2 |
0166-25-2241 |
内痔核、外痔核、肛門周囲膿瘍、静脈瘤など |
医療法人くにもと病院は、’切らずに治す‘ジオン注硬化(ALTA)療法をはじめとする最新医療技術の習得に努め、年間約1000例を超える肛門手術を実施。
kunimoto@hokkai.or.jp |
静内病院 |
〒056 北海道静内郡静内町こうせい町1-10-27 |
01464-2-0701 |
内科・循環器科・消化器科・呼吸器科・小児科
外科・心臓血管胸部外科・産婦人科・泌尿器科
整形外科・脳神経外科・理学療法科・耳鼻咽喉科
神経内科・皮膚科・麻酔科・放射線科など |
|
町立芽室病院 |
〒082-0014 北海道河西郡芽室町東4条3丁目5番地 |
0155-62-2811 |
下肢静脈瘤など |
下肢静脈瘤の日帰りストリッピング手術を行っています。 |
■ 青森県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
伊藤眼科クリニック |
〒030-0913 青森市東造道1-4-3 |
017-736-8111 |
白内障 外眼部手術 |
医師3名 |
現在の所、登録されていません。ご存知の方があれば、お教えください。 |
■ 岩手県 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
現在の所、登録されていません。ご存知の方があれば、お教えください。 |
■ 宮城県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
野田眼科クリニック |
〒981-1224 宮城県名取市増田7-3-9 |
022-382-1117 |
内障、翼状片、眼瞼内反症など |
野田 康雄先生よりご紹介(2005.5.8) |
仙台徳洲会病院 |
〒981-31 宮城県仙台市泉区七北田字駕籠沢15 |
022-372-1110 |
痔核など |
|
かねとう腎泌尿器科クリニック |
〒980-6110 仙台市青葉区中央1-3-1 アエル10F |
022-216-7111 |
前立腺肥大症など |
当院では,前立腺肥大症に対する高温度治療(日帰り)を行っています.金藤 博行院長 |
きくた肛門科 |
〒980-0801 仙台市青葉区木町通2-3-14 |
022-276-7771 |
痔核など |
|
■ 秋田県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
現在の所、登録されていません。ご存知の方があれば、お教えください。 |
■ 山形県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
酒田肛門科内科クリニック |
〒998-0828 山形県あきほ町 653-9 |
0234-24-8222 |
血栓性外痔核、なおらない切痔の手術、肛門周囲膿瘍、内痔
核の結紮療法、ちいさな内痔核の根治手術。他後相談に応じます。 |
メール |
庄内余目病院 |
〒999-77 山形県東田川郡余目町大字余目字谷池田41 |
0234-43-3434 |
内科・外科・産婦人科・眼科・小児科・整形外科
放射線科・循環器科・脳神経外科・泌尿器科・肛門科・神経内科・消化器科・理学診療科など |
|
■ 福島県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
現在の所、登録されていません。ご存知の方があれば、お教えください。 |
■ 茨城県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
勝田耳鼻咽喉科医院 |
312-0045 ひたちなか市勝田中央7-20 |
029-272-4369 |
など |
常磐線勝田駅から徒歩5分 |
つくばセントラル病院 |
〒300-1211 茨城県牛久市柏田町1589-3 |
029-872-1771 |
皮膚、皮下腫瘍摘出術、鼠径ヘルニア(小児・成人)、胆石症、胆嚢ポリープ、体外衝撃波結石破砕療法(腎・尿管)、陰茎手術(包茎など)、 内視鏡的ポリープ切除術、 眼科手術の一部
など |
メール |
■ 栃木県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
柴崎外科医院 |
〒320-0861 栃木県宇都宮市簗瀬町305-2 |
028-633-7676 |
痔核(いぼじ)など |
|
原 眼 科 病 院 |
〒320-0861 栃木県宇都宮市西1-1-11 |
028-636-5233 |
白内障など |
|
野崎皮膚科 |
〒324-0042 栃木県大田原市末広3-3004-2 |
0287-24-6136 |
皮膚良性腫瘍など |
夫婦二人とも皮膚科専門医。患者用シャワー室あり。バリアフリーの
診療所。mail |
■ 群馬県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
金古医院 |
〒371-0017 群馬県前橋市日吉町3丁目26番地6号 |
027-233-1131 |
肛門疾患,大腸ポリープ,胃ポリープなど |
金古 康先生。 日本大腸肛門病学会認定施設.痔の手術の9割は日帰り手術でおこないます.内痔核は,切らずに治すジオン注を積極的におこなっています.胃および大腸内視鏡は1万件以上の経験がある内視鏡専門医がおこないます. |
野口病院・大腸肛門科 |
〒370 群馬県高崎市請地町38 |
027-322-2288 |
痔核など |
|
西部病院 |
〒370-3104 群馬県群馬郡箕郷町上芝628-2
|
027-371-4352 |
大腸ポリープ・胃ポリープ・中程度までの痔・鼠径ヘルニアなど |
2001年9月より、手術対応可能となります。 上記疾患でも全例が日帰りで治療可能なわけではありません。実際に、状態を見せていただいてから判断します。遠方の方は、原則として入院をおすすめします。メール |
|
■ 埼玉県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
さいたま市立病院血管外科 |
〒336-8522 さいたま市緑区三室2460番地 |
048-873-4111 |
下肢静脈瘤等 |
(担当医)朝見 淳規 |
えのき眼科 |
〒350-1316 埼玉県狭山市南入曽554-1 |
042-999-0666 |
白内障(1000例以上)、翼状片手術等 |
大学病院水準の医療を実践できるように各種設備を整えております.院長 榎 敏生 |
石井眼科クリニック |
〒〒330-0023 さいたま市大和田町2-1199-2 |
048-689-0222 |
白内障。全身状態に問題が無い人のみ、日帰り手術を行っています。 |
院長 石井靖宏 |
大宮双愛病院 |
〒330-0804 さいたま市堀の内町2-160 |
048-643-1200 |
一部の肛門科手術(痔核・裂肛)等、内科・外科・整形外科・小児科・胃腸科・肛門科・放射線科など |
|
埼玉県済生会川口総合病院 |
〒332-8558
埼玉県川口市西川口5-11-5 |
048-253-1551 |
ソケイヘルニア、体表腫瘍、乳腺腫瘍、内視鏡下大腸ポリープ切除術、内視鏡下大腸ポリープ切除術、腎・尿管結石(体外衝撃波結石破砕術)、成人・小児陰嚢水腫、小児ソケイヘルニア、小児包茎、小児停留精巣、前立腺生検、ブラッドアクセス |
日帰り手術センターあり |
越谷ふれあいクリニック |
343-0807 埼玉県越谷市赤山町6-5-17 |
0489-60-5380 |
小児の鼠径ヘルニア、包茎、停留精巣、肛門疾患、腫瘤摘出術など |
年中無休、朝8時〜夜8時まで。小児外科、外科、小児科、内科、胃腸科、皮膚科、形成外科 |
ときとうクリニック |
さいたま市大門1941−1 |
048-878-6411 |
肛門疾患(いぼ痔、切れ痔、痔ろうなど)の根本手術 |
日帰り手術も行っています。症例により適、不適がありますので症状をよく説明して充分なインフォームドコンセントに基づいて入院と日帰り
の手術を行っています。 メール |
所沢肛門病院 |
359-1141 所沢市小手指町1-3-3 |
042-926-7521 |
痔核・裂肛・痔瘻・肛門ポリープなどの肛門疾患、大腸ポリープなどの大腸疾患など |
肛門・大腸の専門病院です.年間に約2,000件の痔の手術と約6,000件の大腸内視鏡検査を行っています。メール
|
羽生病院 |
羽生市上岩瀬551 |
048-562-3000 |
対象となる手術は、外科、眼科、婦人科、整形外科、泌尿器科などにまたがり様々なものがあります。また、脳神経外科や循環器内科で行うカテーテル検査や内科で行う内視鏡を用いたポリープ切除も対象となります。例えば外科領域では、鼠径ヘルニア(脱腸)、下肢静脈瘤、胆石、肛門疾患、乳腺疾患など |
hanyuhp@fureaihosp.or.jp |
深谷外科肛門科 |
366-0035 埼玉県深谷市原郷449-2 |
048-571-8355 |
痔核など |
8割が一日入院 |
加須ふれあいクリニック |
埼玉県加須市下三俣1790-1 |
0480-61-8561 |
内科・外科・皮膚泌尿器科・整形外科
リハビリテーション科・放射線科 など |
|
石くぼ医院 |
埼玉県北足立郡伊奈町学園2-187 |
048-872-6121 |
内科、消化器内科、内視鏡内科 |
大腸ポリープの日帰り手術 1万件以上の大腸内視鏡検査の経験を生かして、安全、安心な検査、治療を提供いたします。(院長 石窪力) |
■ 千葉県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
新東京病院 |
〒271-0077 松戸市根本473-1 |
047-366-7000 |
手掌多汗症、下肢静脈瘤、胆石症、胆嚢ポリープ、そけいヘルニア、痔核、肛門ポリープ甲状腺腫瘍、乳腺腫瘍 |
平成17年5月、日帰り治療センター新設。12床からなり清潔で広々とした最適な環境。
センター長 加賀谷 正(日本内視鏡外科学会技術認定医、日本外科学会専門医・指導医、日本消化器外科学会専門医) |
新東京病院 |
〒271-0077 松戸市根本473-1 |
047-366-7000 |
手掌多汗症、下肢静脈瘤、胆石症、胆嚢ポリープ、そけいヘルニア、痔核、肛門ポリープ甲状腺腫瘍、乳腺腫瘍 |
平成16年4月、日帰り治療センター開設.毎月、各疾患別に医療講座を開催 |
千葉県こども病院 外科 |
〒266-0007 千葉市緑区辺田町 579-1 |
043-225-7300 |
小児の鼠径ヘルニア |
「日帰り」でなくても治療可能 |
寺田クリニック |
〒274 千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル6階 |
043-225-7300 |
下肢静脈瘤手術、鼠径ヘルニア手術、痔核手術など |
寺田春彦院長は東京大学医学部、昭和54年卒業、第一外科出身 |
有馬外科胃腸科 |
〒260-0033 千葉市中央区春日2-15-19 |
043-241-4922 |
表在食道・胃・大腸癌、胃・大腸ポリープ、皮膚皮下腫瘍など |
|
いまにし医院 |
千葉市 花見川区 宮野木台 3-28-6 |
043-284-3101 |
痔核・痔瘻・裂肛など |
|
千葉徳州会病院 |
〒274 千葉県船橋市習志野台1-27-1 |
047-466-7111 |
内科・循環器科・消化器科・外科・小児科・産婦人科・泌尿器科・脳神経外科・整形外科・呼吸器科・皮膚科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・リハビリテーションなど |
|
国立佐倉中央病院 (外科医長 山田英夫) |
〒285-0825 千葉県佐倉市江原台2-36-2 |
043-486-1151 |
ヘルニアなど |
手術は ヘルニア、胆嚢、大腸癌、胃癌を腹腔鏡下手術で行っております。
日帰り手術が可能なのは、ヘルニア位ですが、他の手術も短期退院が可能となってき
ております。 |
千葉西総合病院 |
〒270 千葉県松戸市金ヶ作107-1 |
047-384-8111 |
内科(一般内科・循環器科・消化器科)
外科(一般外科・消化器外科・心臓血管外科・肺外科)
移植外科(生体腎移植・生体肝移植)
小児科・産婦人科・整形外科・形成外科・
脳神経外科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科
皮膚科・放射線科・病理科など |
|
そが内科クリニック |
〒271-0091
千葉県松戸市本町19-16松戸ウエストビル4F |
047-308-6677 FAX:047-308-6680
|
日帰り大腸ポリープ切除術など |
曽我 誠先生 |
千葉県産婦人科内視鏡手術フォーラム |
|
|
など |
|
谷津保健病院 |
〒275-0026 千葉県習志野市谷津4-6-16 |
047-451-6000 |
下肢静脈瘤 内痔核 ソケイヘルニアなど |
|
行徳駅前クリニック |
千葉県市川市行徳駅前2-7-1 |
047-399-6700 |
痔核・痔瘻などの肛門疾患など |
|
東葛辻仲病院 |
千葉県我孫子市根戸946-1 |
0471-84-9000 |
内痔、外痔、脱肛、痔ろう、裂肛、肛門狭窄、直腸脱など |
年間3000件もの手術実績を誇る。 |
|
■ 東京都 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
岩垂純一診療所 |
〒104-0061 中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル7F
|
03-5568-7721 |
痔
|
肛門科の名医、岩垂純一先生の診療所です。
痔のお悩み、肛門に関するご相談は東京銀座の肛門科、岩垂純一診療所まで。 |
久保内医院 |
〒120-0013 足立区弘道1-3-19
|
03-3889-8731 |
内痔核(いぼ痔)、裂肛(切れ痔)、肛門周囲膿瘍、単純痔瘻、大腸内視鏡ポリープ切除など
|
五反野駅徒歩3分。仙骨硬膜外麻酔による肛門手術や静脈麻酔による
大腸内視鏡手術を行っています。手術後は1,2時間程度お休み頂き、完全に麻酔が
切れたことを確認してお帰り頂きますが、安全のためご自身での運転は控えて下さ
い。 |
大腸肛門病センター 内田医院 |
〒135-0016 江東区東陽3−27−32玉河ビル4階
|
03-5677-5677 |
痔核・痔瘻・裂肛などの肛門疾患、大腸ポリープなど
|
肛門疾患はレーザー治療やジオン注による
注射療法、他に内視鏡による大腸ポリープ切除も行っています
。便秘外来、女性用の待合室もあります。 |
じぶクリニック |
〒177-0045 練馬区石神井台7ー22−3
|
03-5903-1221 |
そけいヘルニア、下肢静脈瘤、大腸ポリープ、乳腺腫瘤など
|
当院では下記の疾患の日帰り手術を行っています。静脈麻酔、硬膜外麻酔、局所麻酔を適宜使用して手術を行い、術後1-2時間の休憩の後帰宅することができます。すべて健康保険が使え、実際のご負担は総費用の0-3割となります。 |
内田医院 |
〒135-0016 東京都江東区東陽3ー27ー32玉河ビル4階
|
03-5677-5677 |
痔(痔核、痔ろう、裂肛などの肛門疾患)
胃、大腸ポリープなど
|
痔の日帰り手術、胃および大腸内視鏡を行っております。レー
ザー治療や肛門科専門でないとできないジオン注による注射療
法も当院では、行っております。また、診察時にご希望の方に
は、ご自分の肛門の状態をモニターにてお見せしております。
大腸ポリープの切除も行っています。
痔のある方で、手術を要する方は10〜15パーセント程度です。
気軽に御来院下さい。女性用の待合スペースも設けてあります
。便秘もご相談ください。 |
ニコタマ大腸・肛門クリニック |
〒158-0094
東京都世田谷区玉川3-7-1 新二子玉川ビル2階
|
03-3700-7777 |
痔の手術、大腸ポリープ切除など
|
2011/12に開院したクリニックです。
世田谷区二子玉川駅前のニコタマ大腸・肛門クリニックの院長の黒田敏彦氏。 |
等々力眼科 |
〒158-0082 東京都世田谷区等々力3−10−12
|
3701-2025 |
白内障、レーシック、霰粒腫など
|
|
四谷メディカルキューブ |
〒102-0084 東京都千代田区二番町7-7 |
03-3261-0401 |
下肢静脈瘤、ソケイヘルニア、陥入爪などの小手術 |
当院では経験豊富な外科専門医が治療を担当。ソケイヘルニアに対しては再発の少ない最新のクーゲルパッチ法を採用し、下肢静脈瘤には病態に応じて抜去術、結紮術、硬化療法を行っています。診察、説明には十分な時間をかけ、患者様の納得する治療を心がけております。詳細はホームページを参照してください。
|
村井おなかクリニック |
〒192-0046 東京都八王子市明神町4丁目5番3号 橋捷ビル2階 |
0426-44-1127 |
ソケイヘルニア、痔、下肢静脈瘤、胃・大腸ポリープ |
コメント--苦痛の少ない胃・大腸内視鏡検査と治療、ソケイヘルニアなどの日帰り手術、毎回カルテのコピーをさしあげるのが特徴の京王八王子駅から歩いて1分の専門クリニックです。 |
多摩メディカルクリニック |
国分寺市本町3-11-14メディカルコア国分寺2F |
042-301-3002 |
胃ポリープ、大腸ポリープ(日帰り内視鏡手術) |
コメント--当院では年間約1000例の内視鏡を施行しております。多摩地区を中心に多くの先生、患者さんか
ら信頼をえております。できるだけ、その場で内視鏡治療をするように心がけております。 |
汐留みらいクリニック |
105-0004 東京都港区新橋2-19-2-3F |
03-3289-3381 |
痔,痔核,痔ろう,そけいヘルニア,下肢静脈瘤,胃・大腸ポリープ(内視鏡手術)。 |
痔核は結紮切除術,そけいヘルニアは異物(メッシュ)を使わない正統的な腸恥靭帯修復法,下肢静脈瘤はストリッピング手術と,根治的手術方法を麻酔技術を駆使して行っております。 |
社会保険中央総合病院 肛門科 |
新宿区百人町3-22-1 |
03-3364-0251 |
痔核など。 |
「痔」ではもっとも著名な「岩垂純一」先生が副院長を務める病院です。 私は、佐原部長執刀、岩垂・佐原両先生診察を受け無事完治。 |
練馬総合病院 |
176-8530 東京都練馬区旭が丘2-41-1 |
03-3972-1001 |
鼠径ヘルニア、胆嚢摘出術、下肢静脈瘤など |
日帰りヘルニア手術は100例以上の実績があります。詳細はホームページを見て下さい。 |
クリニックヨコヤマ |
中野区新井1-8-8 |
03-3389-2400 |
痔核.皮膚、皮下腫瘍.形成外科疾患(予約)など |
無痛痔核手術。メール |
聖路加国際病院 |
104-8560 中央区明石町9-1 |
03-3541-5151 |
そけいヘルニア、白内障など |
広報サービス係 |
医療法人社団正誠会 林医院 |
千代田区外神田3−7−1 |
03-3253-7436 |
肛門疾患、大腸ポリープ、皮膚腫瘍痔核など |
レーザーメス等を使用して手術します。メール |
寺田病院 胃・大腸・肛門病センター |
123-0856 足立区本木西町18-16 |
03-3898‐5231 |
肛門疾患(痔核,裂孔,痔ろう),大腸ポリープ
ソケイヘルニア,その他体表の手術など |
当院の胃・大腸・肛門病センターは昨年12月に新棟工事を施行しました。大腸、肛門疾患の専門施設として高い専門性をもっています。メール |
足立共済病院 |
足立区柳原1-36-8 |
03-3881-6116 |
痔核 内視鏡治療 など |
硬化療法と結紮(けっさつ)療法の併合による「痛くない、日帰り治療」を可能にした。根治治療ではないが5年再発率はわずか10%。同治療法は「国立佐倉中央病院(山田秀夫医師)」、「国立相模原病院(金田伍良医師)」、「慈恵医大青戸病院(水谷央医師)」でも行っている。 |
荒川医院 |
千代田区九段南4-7-15 健和ビル 8F |
03-3261-8477 |
痔核・痔瘻・裂肛など |
肛門疾患の専門医院です |
石井クリニック
|
〒142-0063 品川区荏原4-7-10 |
03-5750-4118 |
痔核・痔瘻・裂肛など |
|
鶴町クリニック
|
〒156-0052 世田谷区経堂1-14-13 |
03-3425-5220 |
肛門科領域(内痔核、裂肛、痔瘻)、ソケイヘルニアなど |
肛門科領域(痔、裂肛、痔ろう)などの日帰り手術、ゴム結さつ治療などを行っています.メール |
井上外科内科
|
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-24-17 |
03-3424-3360 |
ソケイヘルニア、痔核、痔瘻、大腸ポリープ、胃ポリープ、皮膚皮下腫瘍摘出術
など |
痔 : 内痔核を切らずに治すジオン注射(予約なしで外来で行えます)や、痔核、痔ろうに対する日帰り根治術手術(外来受診後の予約治療)を行っております。
ソケイヘルニア : 静脈麻酔下の日帰り手術を行っております。 臍ヘルニアや腹壁瘢痕ヘルニアにも対応可能です。
メール |
小倉病院
|
〒158-8585 世田谷区中町4-2-5 |
045-960-1626 |
肛門ケッサツ術 良性乳腺腫瘍摘出手術 小さな乳癌の手術など |
日帰りで手術ができることが患者にとって理想的であるとの考えから肛門ケッサツ法の器具まで独自に製作。 患者さんを優先にした医療を心がけています。 |
おおしま整形外科クリニック |
世田谷小田急線喜多見駅北口第一勧銀側徒歩1分 |
|
形成外科 和田医師を中心に、顔面の母斑・良性腫瘍・上肢下肢の良性腫瘍・手の外科・小骨折手術・爪の外科・陥入爪・爪変形等・労災交通事故の外傷外科小手術は入院をせず外来でも行える手術が多数あります。例えば顔面・手足・体幹の腫瘍は形成外科の先生の御協力を得て形成的にきれいに手術をしております。 |
|
高橋クリニック |
143-0027 大田区中馬込2-22-16 |
03-3771-8000 |
前立腺肥大症の治療で前立腺高温度治療と前立腺レーザー光線治療 (高橋 知宏先生) |
takahashi.clinic@nifty.com |
若葉眼科病院 |
144-0052 大田区蒲田5-29-8 |
03-3734-6651 |
白内障・斜視・二重眼瞼など |
メール |
北新宿医科クリニック |
169-0074 新宿区北新宿1-13-19 弘林ビル3F |
03-5389-2213 |
痔・レーザーピーリング・その他最新レーザー治療で若返り。 |
大久保駅から歩いて3分。痔の日帰り手術可能。その他最新レーザー
治療で脱毛・レーザーピーリング・お肌の若返り・鼻炎など安心丁寧・親切な院長先
生です。治療価格も安心です。 |
執行クリニック |
新宿区赤城下町62番地 アネックス62-1F |
03-3235-9939 |
そけいヘルニア(局所麻酔のみで行うアメリカヘルニアセン
ター方式)など |
手術後直ぐに歩いて帰宅、在院時間約2時間程度で終わ
ります。 |
|
慈愛病院 |
文京区本郷6-12-5 |
03-3812-7360 |
胃腸科、肛門科、外科、内科、放射線科など |
|
慈恵医大青戸病院(水谷央医師) |
|
|
など |
|
杉田眼科 |
〒125 葛飾区東金町3-19-1 |
03-5660-1611 |
白内障・近視、乱視矯正など |
白内障は年間1200例以上、近視矯正手術も1998年より始めております。 |
中目黒腎・泌尿器クリニック |
目黒区上目黒1-16-8クリスタルビル |
03-3710-6585 |
前立腺肥大症など |
|
渡辺 昭医院 |
葛飾区新小岩2-19-15 |
03-3651-6500 |
大腸ポリープ、早期大腸癌、胃ポリープなど |
一般内科の診療所ですが、内視鏡検査、内視鏡治療に力を入れています。 「楽に」「正確に」をモットーに検査、治療に当たっています。(院長) |
東肛門科・胃腸科クリニック |
〒150-0013 渋谷区恵比寿1-9-7 ITOX3F |
03-3280-0021 |
痔核など |
i-mode
|
北青山Dクリニック |
〒150-00 渋谷区神宮前3−7−10アケラビルB1F |
03-5411-3555 |
下肢静脈瘤、鼠径ヘルニア、痔核、乳腺腫瘍、体表腫瘍、胃ポリープ、早期大腸ガン、大腸ポリープ、胃ポリープ食道ポリープ、陥入爪など |
東大、慶大出身のドクター陣による高レベルの医療を身近
なクリニックで提供。メール |
山川耳鼻咽喉科医院 |
〒107-0061 港区北青山2-7-21 青山アイアイビル3F |
03-5772-6450 |
慢性副鼻腔炎(内視鏡)、鼻アレルギー(レーザー)、睡眠時
無呼吸症候群、レーザーなどの最新の機器を用いて日帰り手術など |
|
国年眼科クリニック |
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1-15-2 ダイヤバローレビル5F |
0422-22-3306 |
白内障・緑内障・翼状片・霰粒腫・麦粒腫など |
眼底の血管の状態を診察することにより、 糖尿病の進行状況、高血
圧による動脈硬化などさまざまな体の情報を得ることができます。
眼の病気だけでなく、体の病気で通院の方もぜひ眼科専門医に相談して下さい。メール |
徳島診療所眼科 |
〒189-0024 東村山市富士見町1-2-14 |
042-391-2525 |
白内障など |
|
近藤眼科台町クリニック |
〒192-0081 八王子市台町4-45-10 Mクリニックビル3F |
0426-64-4454 |
白内障、緑内障、翼状片、眼瞼内反(さかまつげ)、眼瞼皮膚弛緩症、硝子体手術など |
1993年開業当初より日帰り白内障手術を手がけ、累計5000以上の症例に日帰り白内障手術を実施しました。
|
八王子クリニック(斗南堂 ) |
〒192-0081 八王子市横山町11−5斗南堂ビル4・5 |
0426-43-3717 |
痔の日帰り手術など |
八王子クリニックでは「40分」で痔から解放される日帰り
手術をおこなっております。入院の必要がなく、翌日から日常生活に支障のない「日
帰り 手術です。 |
 とおさかクリニック |
180-0006 武蔵野市中町1-13-1 駅前田辺ビル7階 |
0422-55-8418 |
前立腺肥大症、女性の腹圧性尿失禁など |
前立腺肥大症のレーザー治療
(前立腺組織内レーザー凝固法ILCP)および女性尿失禁のTVT手術を日帰りでやって
います。
|
かまとり武田肛門科 |
|
03-3280-0021 |
など |
|
■ 神奈川県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
|
ながのクリニック |
〒224-0816 横浜市戸塚区上倉田町481-1 八恍ビル1階 |
045-392-8612 |
そけいヘルニア,痔,まき爪など |
mdanagano@gmail.com 「ながのクリニック」では、大学病院での消化器・外科領域の最先端診療の経験と、それにより習得した高度な外科技術を生かし、そけいヘルニア、痔、ポリープの日帰り手術と、胃・大腸内視鏡検査、エコー検査による正確な診断と治療を行っています。 |
大和徳洲会病院 |
〒242-0021 神奈川県大和市4-4-12 |
046-264-1111 |
外科、整形外科、婦人科、循環器科、眼科、形成外科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、心臓血管外科 など |
適用症例は日々増えておりますのでご相談下さい。24時間救急を受け付けています。詳しくはお問い合わせ下さい。メール |
(医)厚済会上大岡仁正クリニック |
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-16-2 |
045-844-5739 |
透析内シャント、手根管症候群等腎不全外科全般など |
腎疾患、人工透析、腎不全外科専門クリニックです! Mail |
港北肛門クリニック |
〒224-0002 横浜市都筑区中川町1233番地 |
054-910-0770 |
肛門疾患(痔核、裂肛、痔瘻、コンジロームなど)など |
mail@kokomon.com 入院施設もあるため、病状に応じた治療を行います。24時間、術後の出血などにも対応は可能です。 |
横浜市南部病院 心臓血管外科 |
〒234-0054 横浜市港南区港南台3−2−10 |
045-843-1111 |
透析シャント造設 |
|
さわだ皮ふ科 |
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘4−1−4メゾンドたまプラザ2F |
045-903-5123 |
【皮膚科・形成外科】皮膚皮下腫瘍摘出術、しみ・あざ・そばかす・ほくろ等のレーザー治療
など |
慈恵医大非常勤講師でもある院長は,大学病院で多数の皮膚外科手術・レーザー治療を手がけた経験があります。 |
湘南鎌倉総合病院 |
〒247 神奈川県鎌倉市山崎1202-1 |
0467-46-1717 |
内科・循環器科・心臓血管外科・消化器科・外科
美容外科・形成外科・小児科・産婦人科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・放射線科・理学診療科など |
渡辺和巨部長は「PPH法」を開発したアントニオ・ロンゴ博士の手ほどきを受け、以来1100例の症例実績を挙げている(2001.12現在)。満足度94%以上を誇る。 |
みどりクリニック |
226-0025 横浜市緑区十日市場町800−3 エテルナV3F |
045-981-2892 |
など |
|
国立相模原病院(金田伍良医師) |
|
|
など |
|
総合新川橋病院 |
川崎市川崎区新川通1-15 |
044-222-2111 |
そけいヘルニア 下肢静脈瘤 痔など |
そけいヘルニアは最新のクーゲルパッチ法を中心に、病態に応じて腹腔鏡下手術も含めたさまざまな術式の中から最適な方法で治療しています。 |
大腸肛門科 高山クリニック |
川崎市高津区久本3-2-3 |
044-850-3334 |
大腸肛門科 胃腸科、循環器科、内科など |
痛くない、再発しない日帰り手術を目指しています。メール |
湘南鎌倉総合病院
|
〒247-8533 神奈川県鎌倉市山崎1202-1 |
0467-46-1717 |
甲状腺切除術、痔(じ)核手術、下肢静脈瘤、多汗症手術、三叉神経痛(ブロック治療大腸ポリープ、胃ポリープなど |
24時間救急を受け付けています |
茅ヶ崎徳洲会総合病院 |
〒253-0052 神奈川県茅ヶ崎市幸町14-1 |
0467-85-1122 |
甲状腺切除、副甲状腺切除、乳腺腫瘍切除(一部の乳癌も含
む)、胸腔鏡下手術の一部、関節鏡下手術の一部、皮膚腫瘍切除、腹腔鏡下胆嚢摘
出術、その他腹腔鏡下手術の一部、内視鏡下胃大腸ポリープ切除術、鼡径ヘルニア
根治術、痔核切除術、痔瘻根治術の一部、血液透析用ブラッドアクセス手術、下肢
静脈瘤切除、前立腺肥大温熱療法、腎尿管結石体外衝撃波破砕、心臓カテーテル検
査、腹部等動脈造影検査など |
1996年から日帰り手術の普及と安全性の確立に努力してき
ました。すでに2500件以上の経験をもち、80種類以上の各種日帰り手術に対応でき
ます。一般病棟とは別に設計された専用の日帰り手術センターで、ゆったりと安心
できる日帰り手術が受けられるよう,3人のケアコーディネーターが万全の気くばり
をしています。三輪博久(日帰り手術センター長、副院長、外科)
|
湘南厚木病院・湘南厚木クリニック
|
〒243-8550
厚木市温水49-1 |
046-223-7722 |
そけいヘルニア、皮膚腫瘍、痔・肛門疾患、
抜釘、胆のう結石、美容外科 、大腸ポリープ(内視鏡)、
多汗症、気胸(胸腔鏡下手術)など |
|
柴崎耳鼻咽喉科医院 |
横須賀市武4-40-4 木村ビル1階 |
0468-57-7000 |
痔疾患、そけいヘルニア(脱腸)、下肢静脈瘤 など |
|
茅ケ崎駅前クリニック |
電話で確認をとる |
|
など |
|
桜井眼科医院 |
〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3291-3 |
0468-88-1555 |
白内障、緑内障など |
電話では詳細はお答えしておりません。 |
東海大学医学部 |
神奈川県伊勢原市 |
|
など |
|
リー湘南クリニック |
〒4251‐0055 藤枝市南藤沢 20-18 5F |
0466-55-1675 |
現在は包茎手術根元切除、パイプカット、ホクロ除去などの形成手術や皮膚皮下腫瘍
摘出、等の皮膚科手術をおこなっています。近い将来、経尿道的前立腺切除術を行う
予定です |
|
錦野クリニック |
〒426-0066 藤枝市青葉町2丁目1-47 |
054-636-5000 |
外科・消化器科・肛門科など |
nishiki3@aqua.ocn.ne.jp |
■ 山梨県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
白根徳洲会病院 |
南アルプス市西野2294-2 |
055-284-7711 |
胆石症、ソケイヘルニア、痔、甲状腺腫瘍、乳腺腫瘍その他 |
全国に広がる徳洲会 |
現在の所、登録されていません。ご存知の方があれば、お教えください。 |
■ 静岡県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
静岡徳洲会病院 |
421-0193 静岡市駿河区下川原南11-1 |
054-256-8008 |
そけいヘルニア手術、甲状腺切除術、痔核手術(PPH法)下肢静脈瘤、腹腔鏡下胆嚢摘出術、胸腔鏡下自然気胸手術、
巨大脂肪腫摘出術、乳腺腫摘出術、乳癌等. |
平成17年4月に開院した総合病院。日帰り手術を担当している外科医は 湘南外科チーム所属しており、多くの日帰り手術の症例数を経験している。又、PET-CTや64列マルチスライスCT、術中CTなどの最新医療機器をそなえている. |
松田病院 |
432-8061 静岡県浜松市入野町753 |
053-448-5121 |
胃腸科・肛門科など |
|
■ 長野県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
前沢病院 |
〒399-4114 長野県駒ヶ根市上穂南11−5 |
0265-83-2151 |
PPH法(痔核の最新治療法)など |
|
■ 新潟県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
堤外科医院 |
〒950-0075 新潟県新潟市沼垂東2丁目11-7 |
025-244-3075 |
痔核など |
クールダウンさんからの情報 |
宮崎外科・肛門科 |
〒950-2041 新潟市坂井東3-27-8 |
025-260-2233 |
痔核など |
レーザーメスは、電気メスと違い体に高周波電流を流さないので、より安全な手術ができます。 |
他に日帰り手術が可能な病院・医院をご存知の方はご紹介ください。 |
■ 富山県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
現在の所、登録されていません。ご存知の方があれば、お教えください。 |
■ 石川県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
国立金沢病院 |
金沢市石引3-1-1 |
076-262-4161 |
下肢静脈瘤など |
|
■ 福井県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
■ 岐阜県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
岐阜外科 |
〒500-8235 岐阜市東中島1-17-8 |
058-248-6226 |
アキレス腱断裂など |
経皮的アキレス腱縫合術を行っています |
■ 愛知県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
名古屋共立クリニック |
〒454-0933 名古屋市中川区法華1-190 |
052-353-9119 |
腹腔鏡下胆嚢摘出術・鼠径ヘルニア根治術・甲状腺摘出術・乳腺手術・下肢静脈瘤手術・痔核根治術・胸腔鏡下自然気胸手術・急性虫垂炎手術
|
|
かんやまクリニック |
〒481-0004 北名古屋市鹿田栄109-1 |
0568-23-2007 |
そけいヘルニア、肛門疾患(痔核、裂肛、痔ろう) |
大腸肛門病専門医、外科専門医によるそけいヘルニア、肛門疾患の日帰り手術クリニックです。 |
野垣クリニック |
〒460-0008 名古屋市中区栄1−10−16 |
052-231-5295 |
内痔核、痔瘻、裂肛 |
|
西山クリニック |
〒470-0151 愛知郡東郷町大字諸輪字下市36 |
0561-38-5511 |
前立腺肥大症 |
ホルミウムレーザー前立腺核出術を行っています(西山直樹) |
浅野整形外科医院 |
〒489-0874 愛知県瀬戸市幡野町2番地 |
0561-84-3000 |
腰部椎間板ヘルニア |
ヘルニアレーザー治療(鏡視下経皮的レーザー椎間板除術)を日帰り治療で行っています |
豊橋市民病院小児外科 |
〒441-8570 愛知県豊橋市青竹町字八間西50番地 |
0532-33-6111 |
そけいヘルニア |
10ヶ月以上のこどもだけ |
いまず外科 |
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2−22−16 |
052-561-5766 |
鼠径ヘルニア、臍ヘルニア、腹壁瘢痕ヘルニア、乳腺疾患、嵌入爪など |
日帰り手術、消化器癌を中心とした外来化学療法、漢方治療を専門に行っています。 |
名古屋第一赤十字病院呼吸器外科 |
〒453-8511 愛知県名古屋市中村区道下町2丁目350番地 |
052-481-5111 |
手掌多汗症 |
手術前日入院し、麻酔科の診察を受け、手術当日の夕方退院可能です。但し、退院時には、両親、兄弟、姉妹、友人などの付き添いが必要です。 |
名古屋徳州会総合病院 |
〒487 愛知県春日井市高蔵寺町2-28-1 |
0568-51-8711 |
内科・呼吸器科・消化器科・循環器科・小児科
外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・皮膚科
泌尿器科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・理学診療科・放射線科など |
|
のじり内科クリニック |
〒487-0021 愛知県春日井市東神明町443 |
0568-52-1151 |
大腸ポリープ、胃ポリープなど |
ポリープのサイズにより日帰り手術が不可能な
場合もあります |
三宅病院 |
〒462 名古屋市北区東大曽根町上5-1070 |
052-915-8001 |
白内障など |
|
家田病院 |
豊田市 |
0565-21-0500 |
痔核・痔瘻・裂肛など |
|
畑川クリニック |
〒443-0038 愛知県蒲郡市拾石町前浜40-13 |
0533-66-1515 |
|
大腸肛門病専門 |
野垣病院
|
〒467-0002 名古屋市瑞穂区 川澄町1-12 |
052-852-1211 |
肛門科・外科・内科・胃腸科など |
|
|
■ 大阪府で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
茨木医誠会病院 |
茨木市畑田町11-25 |
0726-27-7771 |
鼠径ヘルニア手術、腹腔鏡下胆嚢摘出術( 胆石症、胆嚢ポリ−プ )、痔核手術、下肢静脈瘤、甲状腺切除術、乳腺腫摘出術、乳房温存手術 (早期乳がん )、巨大脂肪腫摘出術、
内シャント造設術 (透析 )、 内視鏡的胃ポリ-プ切除術( 早期胃がんを含む )、内視鏡的大腸ポリ−プ切除術( 早期胃がんを含む )、胆管、膵管造影検査、
骨腫瘍摘出術、骨折観血的手術、骨折鋼線刺入固定術、骨内異物除去術、
腱鞘切開術、 心臓カテ−テル検査など |
|
永井眼科(医療法人) |
567-0891 茨木市水尾3丁目8−5 2F |
072-635-1519 |
白内障、緑内障
|
白内障手術は、2000例以上の経験があり、最新式折りたたみ式レンズを使用して、安全に
手術をおこなっております。(術者は、永井康太医師で、日本眼科学会認定眼科専門医、医学博士、日本白内障学会会員、) |
大阪府立母子保健総合医療センター |
594-1101 和泉市室堂町840 |
0725-56-1220 |
鼠径ヘルニア など |
メール |
府中病院
|
和泉市肥子町1-10-17 |
0725-43-1234 |
痔核・ソケイヘルニア など |
|
はい眼科 |
594-0041 和泉市いぶき野5丁目1-11 エコールいずみ2F |
0725-51-8177 |
白内障、緑内障、眼瞼下垂、内反症、翼状片、鼻涙管閉塞、 網膜前膜などの黄斑疾患
|
涙道内視鏡での涙道観察、手術可能。白内障をはじめとした眼科で可
能な日帰り手術は大半が可能。入院が必要な際は、院長が入院完備施設で手術を行い
ます。 |
古東整形外科内科 |
大阪市淀川区三国本町 |
06-6392-5266 |
ACL再建術を初め四肢の整形外科手術の海外で日帰りが標準とされる |
個人のクリニックでは珍しいクリーンルーム完備 |
大阪肛門病院 |
540-0035 大阪市中央区釣鐘町2-1-15 |
06-6941-0919 |
痔核など |
|
久保こう門胃腸科クリニック |
〒542-0081 大阪市中央区南船場1-1-3 クボクリニックビル |
06-6260-2577 |
最新のレーザー手術装置を用いて日帰り手術を行っております。痛み、出血はほとんどありません。など |
|
城東中央病院 |
大阪市城東区鴨野西5丁目13番47号 |
06-6962-0015 |
[ 外科 ] ソケイヘルニア 下肢静脈瘤 痔疾患 胆石症・胆嚢ポリープ 急性虫垂炎 乳腺腫手術 自然気胸の手術 甲状腺手術
[ 整形外科 ] 腕・指の骨折 手指の腱・神経の手術 膝関節鏡検査 膝関節鏡視下手術(半月板損傷、タナ障害) 経皮的椎間板除圧術(腰部椎間板ヘルニアのレーザー治療)
[ 内科 ] 内視鏡下胃ポリープ切除術 内視鏡下大腸ポリープ切除術 肝生検 肝腫瘍マイクロ波凝固療法 早期胃癌内視鏡的粘膜切除術 早期大腸癌内視鏡的粘膜切除術
[ 循環器科 ] 経皮的冠動脈形成術 経皮的冠動脈ステント留置術
[ 形成外科 ] 眼瞼下垂 重瞼術 皮膚皮下腫瘍摘出術 しみ・あざ・そばかす・ほくろ等のレーザー治療
近日開始予定の手術
[ 泌尿器科 ]前立腺肥大症温熱療法 経尿道的前立腺切除術 など |
|
多根総合病院
日帰り手術センター |
〒550-0024 大阪市西区境川1-2-31 |
06-6581-1071
日帰り手術センタ−直通 06-6585-3054 |
外科領域 −痔核手術、ソケイヘルニア手術、腹腔鏡下胆のう摘出術、慢性虫垂炎、下肢静脈瘤、乳腺腫瘤摘出術、早期乳癌、甲状腺切除術、巨大皮膚腫瘤摘出術、大腸ポリープ・胃ポリープ、PEIT(肝腫瘍・アルコール注入療法)、その他
整形外科領域−関節鏡手術(膝・肩・肘・手関節等)、上肢の骨折、手根管症候群・肘部管症候群、腱断裂(アキレス腱・手指・趾) 、脊髄造影
泌尿器科領域−体外衝撃波結石破砕術(ESWL)、前立腺生検、包茎根治術
形成外科領域−母斑切除(乳幼児含む)、瘢痕修正、皮弁形成術、眼瞼手術、良性皮膚腫瘍切除術、植毛術
耳鼻科領域−鼓膜チューブ挿入術、鼓膜形成術、表在性唾石摘出術、舌小帯延長術
|
現在、日帰り手術の適用は様々な診療科におよび
今後も、その範囲は広がっていくと思われます。 開設以降、1800件の症例を経験しております。(H13.11
現在)(眼科除く)
ここに掲載していない疾患・症例でも、一度ご相談下さい。 メール |
多根記念眼科病院 |
〒550-0024 大阪市西区境川1-1-39 |
06-6581-5800 |
白内障・外眼部手術・屈折矯正手術 |
1999年6月、日帰り手術ケアルーム開設。
開設以降、3652名の患者様が手術を受けられました。(H13.11現在)。メール |
坪井眼科 |
〒550-0014 大阪市西区北堀江1-3-2オーク四ツ橋ビルHOMEE-mail |
06-6538-4644 |
エキシマレーザーという新しいレーザー装置で、角膜をミクロン単位で削り、角膜の形を変えることにより、正確なフォーカスを結ぶようになります。すべての操作は30分以内に終了。 |
|
医誠会病院 |
〒533-0022 大阪市東淀川区菅原6-2-25 |
06-6326-1121 |
など |
|
医誠会病院 |
〒533-0022 大阪市東淀川区菅原6-2-25 |
06-6326-1121 |
内科、 外科、整形外科、小児科、皮膚科、心臓血管外科、小児科、脳神経外科、形成美容外科、 泌尿器科、 耳鼻咽喉科 、歯科、眼科、など |
日帰り手術センター
不安なく手術が受けられるように、専任コーディネーターが患者様をサポートします |
岸和田徳洲会病院 |
〒596 岸和田市磯上町4-22-38 |
0724-38-8781 |
内科・消化器科・循環器科・小児科・外科・整形外科・脳神経外科・心臓血管外科・産婦人科・泌尿器科・形成外科・病理科・理学診療科・放射線科・麻酔科・皮膚科・神経内科・心療内科・耳鼻咽喉科・眼科など |
|
特定医療法人頌徳会 |
大阪府堺市北野田626番地 |
072-235-0090 |
当会は「いのちを咲かせる医療」を理念として深井駅前に総合型診療所の日野クリニックで白内障の日帰り手術. |
堺市北野田に
日野病院、それと併設して介護老人保健施設ソルヴィラージュを運営. |
加藤内科循環器科クリニック |
〒591-8025 堺市長曽根町780-1 中島ビル4F |
072-258-8282 |
心臓カテーテル検査、心臓カテーテル治療PTCA及びステ
ントなど |
無床クリニックでは世界に唯一の日帰りクリニックです。心臓カテーテル検査は昼来院して夕方帰宅 |
耳原総合病院 |
590-8505 堺市堺区協和町4丁465 |
072-241-0501 |
内科)心血管造影 (外科)そけいヘルニア(脱腸)手術 脂肪腫等の手術 大腸内視鏡(大腸ポリープ切除術も含む)
(眼科)緑内障 白内障 外眼部手術(翼状片、霰粒腫、麦粒腫、内反症、外反症、眼瞼下垂、鼻涙管狭窄症に対するチュービング・ブジー)
(泌尿器科)ショックウェーブ(体外衝撃波結石粉砕術、前立腺生検、精巣生検、パイプカット、包茎手術
(産婦人科) 流産処置
|
日帰り手術のメリット
1. 日常生活のリズムを変えずに手術が可能。
2. 入院のわずらわしさがない。
3. 医療費が安い。
4. 身体・精神的負担の軽減。
5. 日帰り手術センター専属看護師による理想的なケア。 |
高瀬・森本ハートクリニック |
〒564-0026 吹田市高浜町10-17 吹田メディカルビル1F |
06-6319-0111 |
心臓カテーテル検査、治療(ステント留置術など) |
循環器専門医が2人体制で日帰りで安全にカテーテル検査、治療を行っています。 |
摂津医誠会病院 |
〒566-0021 摂津市南千里丘1-32 |
06-6319-0531 |
[外科]そけいヘルニア、下肢静脈瘤、痔疾患、胆石症、胆のうポリープ、乳腺腫手術、甲状腺手術、慢性虫垂炎、 [内科]内視鏡下胃ポリープ切除術、内視鏡下大腸ポリープ切除術、内視鏡的逆行性膵胆管造影法、肝生検、膝関節鏡検査、
近々開始予定
[循環器料]心臓カテーテル検査・自然気胸の手術、経皮的冠動脈形成術、経皮的冠動脈ステント留置術 [外科]自然気胸の手術など |
過去の治療実績一覧表も発表 |
野崎病院 |
〒574 大東市深野3-1-1 |
0720-74-1641 |
内科・外科・整形外科・婦人科・皮膚科・泌尿器科・理学診療科・放射線科など |
|
仁泉会病院 |
〒574-0044 大阪府大東市諸福8-2-22 |
072-875-0100 |
ヘルニア 痔など |
病院はあまり大きくありませんが、病室は広くてよかったです。
事前説明と当日も分かりやすかったです。
何かあった時には担当の先生が対応してくれるとの事だったので安心しました。
翌日から仕事復帰も出来助かりました。 |
ハマダ眼科 |
〒578-0976 東大阪市西鴻池2-4-29 |
06-6746-1146 |
白内障など |
日本眼科学会 日帰り手術の基準にのっとた診療をしている。 |
中井眼科 |
〒578-0976 東大阪市西鴻池町2-4-29 |
06-6746-1146 |
白内障、緑内障、涙道手術など |
院長 中井邦秀 、手術担当医 牧野弘之。
すでに10000眼以上の白内障手術を達成した熟練した眼科専門医である。麻酔、全身管理担当眼科専門医は中井邦秀専門医。麻酔専門医の指導による研修を終えている。以上、二人の連係プレーで行っている。 E-mail |
八尾徳州会病院 |
〒581 八尾市久宝寺3-15-38 |
0729-93-8501 |
内科(一般内科・循環器科・消化器科・呼吸器科)
外科(一般外科・消化器外科・胸部血管外科・肛門科・乳房外科)
心臓血管外科・小児科・産婦人科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科・眼科 耳鼻咽喉科・皮膚科・精神科・形成外科・放射線科・麻酔科・理学診療科など |
|
八尾徳洲会総合病院
|
〒581-0072 八尾市久宝寺3-15-38 |
0729-93-8501 |
内科、循環器科、呼吸器科、外科、心臓血管外科、小児科、産婦人科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、皮膚科、眼科、形成外科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科、リウマチ科など |
|
松原徳洲会病院 |
松原市天美東7-13-26 |
0723-34-3401 |
手術の種類は現在20種類以上に及び、多い手術ではソケイヘルニア根治術・下肢静脈瘤
・痔核根治術・胆石などに対する腹腔鏡手術・眼科手術・食道静脈瘤の内視鏡手術など |
|
■ 滋賀県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
祐森クリニック |
520-0522 滋賀県滋賀郡志賀町中浜444-1 |
077-594-5611 |
白内障、緑内障、胃・大腸ポリープ・早期癌の粘膜切除術など |
メール、祐森泰郎院長 |
せと肛門胃腸クリニック |
520-0525 滋賀県滋賀郡滋賀町小野375-1 |
077-594-8533 |
肛門疾患(痔) |
痔の日帰り手術実施します。
肛門病のメール相談受付中 |
他に日帰り手術が可能な病院・医院をご存知の方はご紹介ください。 |
■ 京都府で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
柳馬場武田クリニック |
〒606- 中京区柳馬場通六角下る井筒屋町430-1 |
075-213-2216 |
下肢静脈瘤など |
予約制になっています。 |
柴田クリニック |
〒606-8306 京都市左京区吉田中阿達町28-3 |
075-751-6600 |
アレルギー性鼻炎(花粉症)、慢性鼻炎、鼻ポリープ(副鼻腔炎)、いびき・睡眠時無呼吸など |
薬剤などの保存療法の効果があまりないアレルギー性鼻炎の人、慢性鼻炎や鼻のポリープで鼻づまりがひどい人、いびき・睡眠時無呼吸の人など、入院で手術を行うのが主流ですが、症例によっては日帰りで十分対応できます。手術は全て局所麻酔で、痛みも少なく短時間で行うことが可能です。 |
山添医院 |
〒606 京都市左京区下鴨松ノ木町80-3 |
075-711-9640 |
痔核根治手術、痔瘻根治手術、裂肛根治手術、その他一般外科 手術など |
メール |
武田総合病院 |
〒601-1495 京都市伏見区石田森南町28-1 |
075-572-6331 |
腹腔鏡下胆嚢摘出術、ソケイヘルニヤ手術、痔核手術を対象としています小児アレルギー外来、育児相談、小児神経外来、小児循環器外科、イボ・乾癬・アトピー外来、神経筋外来、ペインクリニック、心臓リハビリ、胆石外来、直腸肛門外来、など |
|
宇治徳洲会病院
|
〒611-0042 京都府宇治市小倉町春日森86番地 |
0774-20-1111 |
鼡径ヘルニア(小児及び成人)、小児臍ヘルニア、腹壁瘢痕ヘルニア、大腿ヘルニア
巨大皮膚・皮下腫瘍、乳線腫瘍、胆石症、胆嚢ポリープ、肝臓癌のエタノール局所注射療法、肝臓生検、急性虫垂炎、痔核、下肢静脈瘤、甲状腺手術、自然気胸
など |
|
千原眼科 |
京都府宇治市開町1-6 |
0774-45-2060 |
白内障など |
|
他に日帰り手術が可能な病院・医院をご存知の方はご紹介ください。 |
■ 兵庫県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
つかさ内科クリニック |
〒65 神戸市長田区大橋町7丁目2番1−101 |
078-691-1215 |
内視鏡的ポリープ切除術(大腸、胃)
内視鏡的粘膜切除術など |
消化器内視鏡専門医(検査件数数千例、事故ゼロ)
検査・手術は、ほぼ無痛です. |
腸科こう門科 ももいクリニック |
〒651-2131 神戸市西区持子2丁目16−1 |
078-926-1601 |
痔・鼠径ヘルニア・下肢静脈瘤・大腸ポリープなど |
経鼻胃内視鏡・大腸内視鏡,化学療法(外来化学療法認定施設),日帰り手術が特徴です. |
最上耳鼻咽喉科医院 |
〒690-0903 姫路市立町76瀧川ビル1F |
079-224-3257 |
アレルギー性鼻炎、いびき、睡眠時無呼吸、蓄膿症、慢性中耳炎、アテローマ、
がま腫、唾石症など |
TM様.2005-09-25 |
渡辺クリニック |
〒657-0038 神戸市灘区深田町2-2-19 |
078-854-0566 |
痔(内痔核、痔瘻、裂肛)など |
渡辺典雅院長 |
神戸徳州会病院 |
〒655 兵庫県神戸市垂水区上高丸1-3-10 |
078-707-1110 |
内科・呼吸器科・消化器科・循環器科・小児科・外科・整形外科・脳神経外科・皮ふ科・泌尿器科・産婦人科・理学療法科・放射線科など |
|
新見眼科 |
明石市二見町 |
078-949-5310 |
白内障など |
|
こじま肛門科 |
明石市桜町14−17 |
078-241-2727 |
痔全般 |
小島 修司院長 |
和田眼科 |
〒663-8245 兵庫県西宮市津門呉羽町1-28 |
0798-39-3777 |
日帰り白内障手術・翼状片手術・眼瞼手術など |
|
■ 奈良県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
白庭病院 |
〒630-0136 奈良県生駒市白庭台6丁目10-1 |
0743-70-0022 |
外科:胆石(胆石症、胆のうポリープ)、そけいヘルニア、痔核(いぼ痔)など
眼科:白内障 |
早期の職場復帰、家庭復帰を希望される患者のご要望にもとづき、手術当日に来院して、その日、又は、翌日午前のうちに帰宅できる日帰り手術を実施しております。詳しくはホームページをご覧下さい。
【日帰り手術のメリット】
# 早期に社会復帰ができるので、患者様のご家族やお仕事への負担が最小限ですみます。
# 小さなお子様やお年寄りがいらっしゃる方も、ご家族と離れる時間が短いので精神的負担が減ります。
# 入院待ちがなく手術日が決められているので、日常生活の計画が立てやすくなっています。
# 安全が確保され、入院するのと変わらない治療結果が期待できます。Mail
|
■ 和歌山県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
楽クリニック |
〒640-8287 和歌山市築港3-21-2 |
073-433-5000 |
胆石症、鼠径(そけい)ヘルニア(脱腸)・痔・下肢静脈瘤など。 |
眠っている間に手術が受けられます。下肢静脈瘤の最新式レーザー治療、痔のPPH法やジオン硬化療法、鼠径ヘルニアはクーゲル法、胆石は腹腔鏡下胆嚢摘出術を行っている関西唯一の日帰り手術専門クリニックです。 |
■ 鳥取県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
松江市立病院 耳鼻咽喉科 |
690-8509 島根県松江市灘町101 |
0852-23-1000 |
アレルギー性鼻炎に対するレーザー手術、慢性副鼻腔炎に
対する鼻茸摘出術、慢性中耳炎に対する鼓膜形成手術、声帯ポリープに対する声
帯ポリープ切除術 |
メール |
■ 山口県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
他に日帰り手術が可能な病院・医院をご存知の方はご紹介ください。 |
■ 岡山県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
児島中央病院 |
〒711-0912 倉敷市児島小川町3685 |
086-472-1611 |
高度先進医療機器を設置し,在宅医療センター,訪問看護ステーションを併設。日帰り手術実施。スーパードック(健診)、漢方を中心とした中医センター開設予定など。 |
|
松田病院 (医)松和会 |
〒706-0021 岡山県玉野市和田3-1-20 |
0863-81-7821 |
レーザー手術 外痔核・内痔核・脱肛・皮膚腫瘍、経尿道前立腺肥大温熱療法、悪性腫瘍高周波高温度療法(hyperthermia)、乳ガン・肝臓癌・胃ガン・大腸癌・子宮癌・肺ガンなど |
メール |
■ 広島県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
山本醫院 |
721‐0941 広島県福山市引野町北2丁目8番28号 |
084-943-2777 |
下肢静脈瘤など |
山本醫院は日帰り手術の必要性を重視した病院として、今年5月、開院され、特に下肢静脈瘤の日帰り手術は、実績もすばらしく、数ヶ月先まで予約が入っているようです。(投稿者) |
広島逓信病院 |
730-8798 広島市中区東白島町19-16 |
082-224-5306 |
下肢静脈瘤 ソケイヘルニアなど |
名物部長とやさしい主任医長(投稿者) |
中西医院 |
732-0811 広島市南区段原4丁目19-9 |
082-567-0820 |
脱肛・痔瘻・裂肛など |
痔の治療に切らずに治す硬化療法を積極的に行っています。手術の必要な症例では日帰り手術をおこなっている肛門科の専門病院です。(中西幸造院長) |
県立広島病院 |
広島市南区宇品神田1-5-54 |
082-254-1818 |
など |
|
社会保険広島市民病院 |
広島市中区基町7-33 |
082-221-2291 |
鼠径ヘルニアなど小児外科疾患や眼科疾患等 |
高田佳輝さんより情報提供 |
マツダ病院 |
安芸郡府中町青崎南2-15 |
082-287-5073 |
鼠径(そけい)ヘルニア、痔核手術(痔瘻・脱肛含む)、下肢静脈瘤、脳血管造影術など約30種類など |
|
のま眼科医院 |
〒730-0042 広島市中区国泰寺町2丁目4-18 |
082-249-5585 |
白内障、緑内障、眼瞼下垂、翼状片、結膜弛緩症、難症例白内障手術、眼瞼下垂手術など |
外来診療に関してあらゆる疾患に対する治療、セカンドオピニオン(セカンドオピニオンの紹介も含め)、丁寧な説明ができるよう
心掛けております。 |
■ 徳島県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
盛眼科医院 |
徳島県徳島市寺島本町西2丁目12 |
088-652-8350 |
白内障など |
|
■ 香川県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
まなべ眼科クリニック |
香川県高松市六条町168−3
|
087-840-7660 |
白内障、翼状片、眼瞼内反など |
すべて日帰り手術 |
クニタ クリニック |
香川県 観音寺市 柞田町 甲 1888-1 |
0875-25-1577 |
白内障、痔核、鼠径ヘルニア、甲状腺腫、乳腺腫、胆石症、
胃・大腸ポリープ、前立腺肥大症(高温度治療)、皮膚・皮下腫瘍、心臓カテーテル検査
血管造影、内視鏡手術、など |
|
■ 愛媛県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
鈴木耳鼻咽喉科 |
愛媛県今治市南大門町2-2-3 |
0898-23-0532 |
耳鼻咽喉科 気管食道科など |
|
■ 高知県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
村山外科 |
〒780-0971 高知市南万々11-1 |
088-875-8707 |
そけいヘルニア、痔(じ)核手術など |
日帰り手術をメインとしています。 |
■ 福岡県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
おだクリニック |
810−0011 福岡市中央区高砂1-8-8-3F |
092-534-7507 |
成人そけいヘルニア、小児ヘルニア、痔疾患、手掌多汗症、下肢静脈瘤、胆石症、その他 |
2008年12月にクーゲル法という最新の手術方法で鼠径ヘルニアの手術を受けました。
ホームページに掲載されているよう、アメリカでクーゲル博士の直接指導のもとで、完璧に習得された秀逸な手技で手術をしていただいたと思います。さすがにクーゲル法での手術執刀歴で日本一の実績をお持ちの先生です。
手術2時間半後には、ホテルまで(1,7キロ)を苦もなく歩いて帰れました。
翌日の最終診察もホテルからクリニックまで歩いて行き、また歩いてもどりました。それからすぐ我が家まで145キロの道のりを、軽自動車(マニュアル車)で国道沿を帰りました。違和感は少しありましたが、痛みがほとんどありませんでした。
手術直後から日常生活にもどれたのは、痛みという体への負担が最小限におさえられたからだろうと思います。
入院がない分、おそらくコストの面でも半額以下だったのではないでしょうか。
私の住んでいる周辺では、病院3件から要入院9日間以上といわれました。(体験者DY氏談)
|
おおさと眼科クリニック |
810-0054 福岡県福岡市中央区今川1-5-16 |
092-737-0151 |
白内障・緑内障・糖尿病網膜症・硝子体出血・網膜上膜形成症・
網膜静脈閉塞症など |
網膜硝子体センターを併設し、硝子体手術を日帰りで行っております。 |
植木外科クリニック |
810-0012 福岡県福岡市中央区白金2-11-9 CR福岡ビル |
092-534-5200 |
胆石症・そけいヘルニア・痔・胃腸科(内視鏡)など |
9000例以上の豊富な手術症例(そけいヘルニア660例以上)があり、早期回復をサポートします。 |
勝本外科日帰り手術クリニック
|
802-0042 福岡県北九州市小倉北区足立2-1-10 |
093-921-3030 |
そけいヘルニア(小児及び成人)、臍ヘルニア、腹壁瘢痕ヘルニア、大腿ヘルニア、胆石症・胆嚢ポリープ、皮膚・皮下腫瘍 |
西日本初のそけいヘルニア専門クリニック。腰椎麻酔は行わず局所麻酔と軽い全身麻酔のため、手術後1時間程で歩いて帰宅できます。 |
天神城戸クリニック
|
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神5丁目4-16第二城戸ビル2階 |
092-715-1567 |
肛門科 胃 腸 科 整 形 外 科など |
Dr.Kidoの『肛門科』何でも相談室 |
福岡市民病院 |
812-0046 福岡市博多区吉塚本町13-1 |
092-632-1111 |
痔核など |
PPH法という手術を行っています。術後の痛みが無く、早期退院でき
るので、とてもいい方法だと思います。メール |
たかやま肛門・胃腸・外科クリニック |
818-0062 福岡県筑紫野市大字針摺342-6 |
092-925-7822 |
痔核の手術 (1)ほとんど出血のない、超音波メスを用いた痔核の日帰り手術 (2)メスを用いず、痛みの少ない最新式器具PPHを用いた痔核の手術 (3)大腸ファイバーによる大腸ポリープ摘出術など |
当クリニックでは、胃、大腸の内視鏡的手術、および痔核の日帰り手術を最大の特徴にしています。また、リラクゼーション装置としてwater bedによるマッサージ機を導入し、腰痛、肩こりはもちろん、ストレスによる過敏性腸症候群の治療にも役立てています。 メール |
福岡徳洲会病院 |
福岡県春日市須玖北4-5 |
092-573-6622 |
痔核など |
|
北尾耳鼻咽喉科医院 |
福岡県北九州市若松区高須東3-13-7 |
093-742-0330 |
アレルギー性鼻炎の炭酸ガスレーザー照射。 その他外来小手術など |
アレルギー性鼻炎は原則として2回の照射で済むようにしています(院長)。kitao01@mb.infoweb.ne.jp |
岡眼科クリニック |
〒820-0067 飯塚市川津364-2岡眼科ビル1階 |
0948-22-5155 |
眼瞼下垂→最新の炭酸ガスレーザー切開法で術後の出血もありません。
白内障→眼帯なしでの帰宅も可能です。
緑内障 翼状片なども日帰り可能です |
最新鋭機器を使用し眼科専門医が責任をもって手術を行います。メール |
飯塚病院 |
〒820-8505 福岡県飯塚市芳雄町 3-83 |
0948-22-3800 |
鼠径ヘルニア手術 |
メール |
たかの博多駅前クリニック |
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2丁目17-15 NPCビル2階 |
092-481-2241 |
大腸肛門科・胃腸科 |
レディース・デイあり。 |
原三信病院 |
〒812-0033 福岡市博多区大博町1-8 |
092-291-3434 |
痔核根治術、白内障手術、虫垂切除術(腹腔鏡下)など |
|
日高病院 |
〒839-0861 福岡県久留米市合川町613 |
0942-43-5757 |
肛門科・胃腸科など |
痔疾患・大腸疾患の専門病院として診察を行っています。 最近の話題は内痔核に対して機械的根治術(PPH法)を導入しました。hidaka@uproad.ne.jp
|
佐田病院 |
〒810-0004 福岡市中央区渡辺通り2-4-28
|
092-781-6381 |
外科(痔核)、整形外科、胃腸科(内視鏡)など
|
佐田病院は地域医療機関と連携し、24時間救急医療を行っていま
す。 |
中村眼科医院 |
〒816-0943 大野城市白木原 1-5-3
|
092-591-1076 |
白内障、翼状片など
|
白内障の日帰り手術を行っています。 |
■ 佐賀県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
■ 宮崎県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
山内ファミリークリニック |
〒880-0921 宮崎県宮崎市本郷南方3988番地 |
0985-55-2288 |
鼡径ヘルニア
内痔核 外痔核 など。 |
|
■ 長崎県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
長崎北徳州会病院 |
〒852 長崎県長崎市滑石1-12-5 |
0958-57-3000 |
内科・呼吸器科・胃腸科・神経科・精神科・外科
整形外科・形成外科・脳神経外科・理学診療科・放射線科など |
|
さくら形成クリニック |
〒851-2127 長崎県西彼杵郡長与町高田郷47 ブルーインの森メ
ディカルビル3F |
095-855-0025 |
皮膚腫瘍、皮下腫瘍、乳腺腫瘍、陥入爪、しみ、そばかす、ほ
くろ、あざ、いぼ、赤ら顔、しわなど |
手術の後は隣接する回復室でゆっくり休んでから、帰宅して戴けま
す。乳腺の手術はベテランの外科医と形成外科医が担当しますので、安心です。皮膚
がん、乳がんの手術と顕微鏡による検査も行っています。
また、しみ・そばかすには、九州初の第2世代のIPLを導入、他にレーザー治療、ケ
ミカルピーリング、CET(温熱治療器)、EMS、オリジナルの外用剤など多方面からの治
療を行います。メール |
ながた大腸肛門クリニック |
〒850-0861 長崎県長崎市江戸町5−14月香園ビル5F |
095-818-5375 |
長崎初の大腸肛門専門クリニック。痔、大腸ポリープ |
超音波メスを用いた痔の日帰り手術や、メスを使わず痛みの少ない痔の最新式手術PPH法を長崎で初の本格的展開。 苦痛のない、麻酔を用いた大腸ポリープの手術も特徴。
場所は、長崎の中心地、県庁坂、中央橋バス停肥後銀行ウラで交通のアクセスも便利です。 メール |
■ 熊本県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
藤好クリニック |
〒860-0015 熊本市古川町25-1 |
096-353-2233 |
痔の日帰り手術、大腸内視鏡検査、大腸ポリープ除去など |
大腸肛門科の専門クリニック。痔や便秘、潰瘍性大腸炎など消化器と肛門の病気の情報が充実。 |
高野病院 |
〒862-0924 熊本市帯山4-2-88 |
096-384-1011 |
肛門科・消化器科・外科など |
|
いずみ胃腸科
|
〒862-0911 熊本市健軍3丁目48-15 |
096-365-9000 |
大腸ポリープなど |
無床診療所 情報提供 泉 由美子さん |
菊池中央病院 外科 |
〒861-1331 菊池市隈府494 |
0968-25-3141 |
下肢静脈瘤など |
TLA(局所麻酔)を用いた日帰りストリッピング
を行っています。
現在、熊本県内で日帰りストリッピングを行っている施設は
当院だけで、県内外から患者さんに来てもらっています。 |
■ 大分県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
他に日帰り手術が可能な病院・医院をご存知の方はご紹介ください。 |
むらかみ眼科クリニック |
〒869-0421 宇土市南段原町南11-6 |
0964-22-6600 |
(1)最小切開方法による白内障(眼内レンズ)手術、 (2)眼瞼下垂及び腫瘍、 (3)レーザー光凝固療法(眼底出血・緑内障)など |
(注)眼疾患についてのメールでのご相談は、個人差があり、また無診治療となる可能性もございます為、ご遠慮させております。この為、ご診察の上でご説明致しております。 これまで、5800例もの最小切開法による白内障手術を無事実施しています。また、眼底出血・緑内障の治療のためのレーザー光凝固療法や、保険診療による瞼(まぶた)の形成手術も数千名以上の患者様に、無事実施致しております。豊富な症例経験と優れた手術実績に加え、熱意ある診療と解り易い説明を行っております。 (院長 村上茂樹)2003.06.16 |
■ 鹿児島県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
こしのクリニック |
〒890-0041 鹿児島県鹿児島市城西一丁目2−22 |
099-256-5055 |
こしのクリニックは下肢静脈瘤、鼠径ヘルニア(脱腸)、肛門科(痔疾)疾患を専門
とする外科系クリニックです |
鹿児島市内だけど、緑の見える落ち着いた環境で、日帰り手術を行っ
ています。koshino@po5.synapse.ne.jp |
鹿児島徳州会病院 |
〒890 鹿児島県鹿児島市下荒田3-8-1 |
0992-50-1110 |
内科・外科・心臓外科・小児科・形成外科・整形
外科 脳神経外科・泌尿器科・麻酔科・呼吸器科・消化器科・循環器科・ 理学診療科・放射線科・肛門科など |
|
垂水徳州会病院 |
〒891-21 鹿児島県垂水市田神字河崎12-2 |
0994-32-6100 |
など |
|
加計呂麻徳州会病院 |
〒894-23 鹿児島県大島郡瀬戸内町瀬相747-1 |
09977-5-0116 |
内科・小児科・外科・整形外科・理学診療科など |
|
喜界徳州会病院 |
〒891-62 鹿児島県大島郡喜界町湾金久315 |
0997-65-1100 |
内科・小児科・外科・整形外科・産婦人科・理学診療科・泌尿器科・眼科(月1回)
耳鼻咽喉科(月1回)・皮膚科など |
|
名瀬徳洲会病院 |
〒894-0061 鹿児島県名瀬市朝日町28-1 |
0997-54-2222 |
内科・呼吸器科・消化器科・小児科・外科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科・理学診療科など |
|
屋久島徳洲会病院 |
〒891-4205 鹿児島県熊毛郡上屋久町宮之浦2467 |
09974-2-2200 |
など |
yaku-hp@jasmine.ocn.ne.jp |
与論病院 |
〒891-93 鹿児島県大島郡与論町茶花403-1 |
0997-97-2511 |
内科・小児科・外科・整形外科・産婦人科・理学診療科・放射線科
(特殊外来)耳鼻咽喉科・皮膚科・循環器内科・泌尿器科・眼科・産婦人など |
|
他に日帰り手術が可能な病院・医院をご存知の方はご紹介ください。 |
■ 沖縄県で日帰り手術が可能な病気・医療機関一覧 |
病 院 名 |
住 所 |
電 話 |
手術項目 |
コメント |
中部徳洲会病院 |
〒904 沖縄県沖縄市照屋3-20-1 |
098-937-1110 |
【外 科】:そ径ヘルニア・痔・乳腺摘出・下肢静脈瘤・多汗症・胆石症(腹腔胸下胆嚢摘出術)等
【整形外科】:上肢の骨折による経皮的ピンニング(ピンを入れる手術)・抜釘(ピンを抜く)・ばね指(腱鞘切開術)・膝半月板損傷等
【形成外科】:太田母斑(全身麻酔下レーザー治療)・眼瞼下垂・重瞼術・皮膚腫瘍切除術・しみ・あざ・ほくろ・そばかす等のレーザー治療・その他美容外科小手術等
【泌尿器科】:前立腺肥大症(高温度治療)・尿管結石(体外衝撃波腎・尿管結石破砕術)陰のう水腫・膀胱結石等
【口腔外科】:両側抜歯(親知らず)・抜釘等
【耳 鼻 科 】:声帯ポリープ・鼓膜形成術・小児の鼻骨骨折等
【そ の 他 】:ポリープ切除術 |
「日帰り手術センター」を開設。そけいヘルニア、痔(じ)核手術、乳腺腫(せんしゅ)摘出手術、しみやほくろを除去するレーザー治療など、26種類以上 |
沖縄南部徳州会病院 |
〒901-04 沖縄県島尻郡東風平町字外間80 |
098-998-3221 |
内科・外科・小児科・産婦人科・脳神経外科・皮膚科・整形外科・泌尿器科・形成外科・理学診療科・放射線科など |
|
与那原中央病院
|
901-1303 沖縄県島尻郡与那原町字与那原2905番地 |
098-945-8101 |
内科・外科・整形外科・肛門科・眼科・泌尿器科・皮膚科・歯科・人工透析
科・放射線科など |
|
他に日帰り手術が可能な病院・医院をご存知の方はご紹介ください。 |
|