きれいな“うんこ”は健全な身体に宿る
病気を知らせる赤や黒のウンチ |
|
赤カチカチ | 痔か直腸ガンの疑い |
おなかが張っているのにかなかな出ず、しかもかちかち状で血が付いていたら、 一応直腸ガンを疑ってみる。九割方は痔と考えていいが、必ず医者に相談すること |
|
赤バナナ | 大半は赤い食品が原因 |
バナナ状のウンチならあまり心配はいらない。 イチゴジャム、トマトの皮、赤ワイン、赤い着色料入りの食品など思い当たるものは? よくウンチを見ればわかるはず |
|
赤半練り | 薬で染まるときがある |
半練り状なので、これもあまり心配ない。 薬によってウンチを赤く染めるものがあり、この点を確認する。 子供の場合は腸重積症の恐れあり |
|
赤泥状 | 大腸ガンの可能性あり |
生臭いにおいがしたら、大腸ガンか、潰瘍性大腸炎の疑いがある。 いずれも厄介な病気なので、速めに医者で検査を。 子供の場合は赤痢や食中毒の可能性がある |
|
赤水状 | 赤痢や食中毒の疑い |
急性でしかも重い病気の可能性がある。 ただちに医者に相談すること。特に赤痢や食中毒の場合は命にかかわることもある。 文字通り、赤信号である |
|
黒カチカチ | 腹痛あればけいれん性便秘 |
量が少ない、粘液が付いている、残便感や腹痛がある、などの症状があれば、けいれん性便秘の可能性が大きい。 胃潰瘍などの疑いもある |
|
黒バナナ | 食べ物で黒くなることも |
ステーキやドイツ風ソーセージといった血の多い肉やイカ墨入りの食事をとると、ウンチは黒くなる。数日間の食事を思い返すこと。 バナナや柿の食べ過ぎでもなる |
|
黒半練り | ストレスによる胃の出血? |
ストレスなどにより、胃の粘膜から急に出血することがある。 胸の辺りが痛いといった症状があれば、この急性の病気の可能性が高い。食事が原因で黒い場合もある |
|
黒泥状 | 胃の出血か、薬の影響か? |
胃や十二指腸の潰瘍から出血している場合と、抗生物質や造血剤など薬の影響とが考えられる。薬の場合、墨汁を溶かしたような黒い色になっている | |
黒水状 | 胃や十二指腸、小腸で出血 |
ガンや潰瘍の可能性が高い、危険なウンチ。胃ガン、大腸ガン、胃かいよう、十二指腸かいよう、小腸からの出血などが考えられる。生臭いにおいがする | |
黄バナナ状 | 健康で病気知らずの『美しい便』 |
1.軽く、水に浮く 2.柔らかく、バナナ状 3.明るい黄色 4.悪臭がない この条件をすべて充たす便が常時出ている人に重い病気を患う人はまずいない |
* 健康な便を取り戻す方法、その2